goo blog サービス終了のお知らせ 

文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

牛窓海遊文化館(牛窓バス旅行5)

2011-07-27 06:00:00 | 旅行:岡山県




 写真は、しおまち唐琴通りにある「牛窓海遊文化館」。元々は、警察署だったそうで、しっかりと桜の紋章がついている。なかなかしゃれた建物である。内部には、朝鮮通信使の資料や、牛窓秋祭りで使う船形だんじりが展示されている。




 これが、船形だんじり。祭りの時は、これを引いて町内を回るようだ。どこかの祭りのだんじりは、派手に町内を壊していたが、ここではそんなことはなく、ただ引いて歩くだけとのこと。このだんじりは、県指定文化財である。


○関連過去記事
牛窓本蓮寺(牛窓バス旅行4)


このブログのランキングは?⇒人気ブログランキング 


○姉妹ブログ
時空の流離人 
本の宇宙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする