まちや小(ぐわあー)

その先を曲がったら何があるのだろう、どきどきしながら歩く。そして曲がってみて気がついたこと・感じたことを書く。

礼節

2015年09月02日 | Weblog

この親子にはそれはない!

『内藤大助、興毅の無礼を批判「相変わらず年上の人に対して…」

デイリースポーツ 9月1日(火)15時16分配信

WBA世界スーパーフライ級2位の亀田興毅(28)が8月31日、都内のワタナベジムで行われた王者・河野公平(34)の対亀田防衛戦正式発表会見に突然乱入、挑発したことに対して元世界フライ級王者のタレント・内藤大助(41)が公式ブログで厳しく批判した。

内藤は試合を盛り上げるためのパフォーマンスそのものはともかく、「相変わらず年上の人に対して口の聞き方もなってない」とあきれた。

そして「このパフォーマンスが逆だったらメチャメチャ!?キレると思うし…」と、一方的な亀田のやり方に不快感を示した。

内藤自身は亀田の弟・大毅を相手に2007年、WBC世界フライ級の王座防衛戦を戦った際、亀田側から「ゴキブリ」呼ばわりされ、試合では大毅から反則行為に遭うなど苦い経験がある。亀田興毅とは09年に世界戦を戦い、判定負けで王座奪取されている。

そんな亀田家とのいきさつを背景に、内藤は「勝てば何をやってもいいのか?いや、そうじゃないでしょ!!」とたしなめるように記した。

亀田は31日の河野の会見にサングラスをかけて現れ、「おう、チャンピオン!」と声を掛けてから「お互いベストに仕上げていい試合をしようや。今のうちベルトを磨いといてや」と挑発。河野に顔を近づけてにらみつけた。』

※逆にしてやればいい!


五輪エンブレム

2015年09月02日 | Weblog

関連グッズ

『<五輪エンブレム>企業、広告修正急ぐ…組織委の賠償焦点

毎日新聞 9月2日(水)11時58分配信

2020年東京五輪のエンブレムが撤回されたことに波紋が広がっている。佐野研二郎氏がデザインしたエンブレムをホームページ(HP)や広告などで使用した五輪のスポンサー企業は、HPの差し替えなどの対応を迫られている。東京都も広報活動で支出した公金が課題。今後、撤回に伴う損害が顕在化するとみられ、大会組織委員会による賠償などが焦点となりそうだ。

150億円が目安とされる最上位スポンサーの「ゴールドパートナー」は13社ある。このうち、五輪関連の特設ページをHP上で8月31日に開設したNECは1日、組織委の発表を受けてエンブレムをHPから削除した。金額的な影響は限定的だが、同社は「前日に掲載したばかりだったのに」と困惑している。アシックスや三井不動産なども相次いでHPからエンブレムを外した。

テレビCMの最後にエンブレムを表示していた東京海上日動火災保険は9月3日からCMを差し替え、日本オリンピック委員会(JOC)のエンブレムを使用することにした。同じくCMでエンブレムを使用していた日本生命保険も「今後、速やかに修正する」と説明した。

一方、アサヒビールは2日、ビールイベント(3~5日)を告知するための地下鉄のつり広告をエンブレムを載せたまま使用した。「広告は印刷済みで、物理的に間に合わなかった」(同社)ためだ。ただ、スポンサー企業からは「この時期の変更なら影響も限られる。不幸中の幸い」との声も出ている。

7月24日のエンブレム発表以降、都はエンブレムを印刷した物品の発注を進め、1日現在の契約額は約4652万円。うち知事の記者会見で使われるバックパネル(4万2012円)とポスター100枚分(29万7000円)は支払い済みだ。

このほか、既に納品されているポスター2万枚▽のぼり旗540枚▽紙袋4000枚▽空港に設置した掲示物16枚--の計約277万円分も支払いは避けられそうにない。これらの負担について、都の担当者は2日朝、「まだ法律的な検討ができていない。組織委に請求できるか協議する」と語った。

舛添要一知事は2日未明、自身のツイッターで「後味の悪い話だ。新国立競技場と同様、責任の所在が不明確、情報公開が不十分という問題が背景にある」と批判した』

※これから「オークション」に続々と!


五輪エンブレム

2015年09月02日 | Weblog

「責任」

『「エンブレム中止の責任、三者三様」と遠藤五輪大臣

テレビ朝日系(ANN) 9月2日(水)10時33分配信

1日に2020年東京オリンピック・パラリンピック組織委員会がエンブレムの使用中止を決めたことを受け、下村文部科学大臣は「国民が明るい展望を持てる施策を進めることが重要だ」と述べました。

下村文部科学大臣:「きのうのエンブレムの問題もありましたが、ぜひ、2020年に向けて国民すべてが明るい展望になるような施策を政府一体となってやっていくということが大変重要でありまして、そういう意味での流れをこれからしっかりとさらに作って参るよう努力して参りたいと思います」

また、遠藤オリンピック・パラリンピック担当大臣は、エンブレムの使用中止を巡る責任問題について問われ、「組織委員会と審査委員会、デザイナーの佐野研二郎氏、三者三様に責任があった」としたうえで、自らの責任については次のように述べました。

遠藤五輪担当大臣:「大変、私も深刻に受け止めておりますし、今後、こうしたことが起こることがないように組織委員会との連携協力をしっかりと進めていきたい」』

※で、どう、取る!


机上の空論

2015年09月02日 | Weblog

これ、自治体の十八番。

学者は語れない儲かる里山資本テクニック 横石知二

この本のタイトルを見た多くの人達から「学者にケンカ売ってるんですか?(笑)」と言われます。
もちろんそんなことではありません!!!
その道の専門家が、様々な現地の様子を見て研究・分析することは、我々のように地方(田舎)で時間を過ごしている人間にとっては貴重な意見ですし、そうした地方創生について論じている本も多数出版され...ています。

ただ、著者は小さな小さな田舎町で、30年以上にわたり活動をしてきて、それが今も廃れることなく、地域が活性化し続けている、ビジネスをやり続けることができているということが「なぜなのか」ということをこの本で論じています。
地方創生は【机上の空論】だけでは成し得ないということは、たくさんの人が感じ取っていることだとは思いますが、実際に小さな田舎町で、汗まみれで泥臭く活動をしてきた著者が30年以上経験してきたことが、地方が再生していくうえで大切な大切なポイントになると思っています。

そんな著者の経験から「こうしたらいいよ!」ということが惜しみなく綴られている本です。
この本を読んでいただき、多くの地方・田舎が、元気を取り戻してくれることを願っています。

※「計画」、それもコンサルに丸投げ。これではだめ!


修行

2015年09月02日 | Weblog

高野誠鮮さん。

『さまざまな講演会やシンポジウムや研修会で「感動しました!」とか「スカッとしました」とか言われますが、「感動したら行動してください」と申し上げている。

人は、目と耳から入った情報によって、心が動き、そして行動となってくる。視察や研修会には何度も出席されているのに、何一つ行動しない人もいる。いろんなセミナーに時間とお金をか...けて参加し、受講しているだけで、受講マニアや、勉強しに来ていると言い張る人もいる。

「いつまで勉強されていらっしゃるのですか?」と問いかけたい。どうして、次の行動しないのだろうか。100年感動していても、何もならない。

仏教用語での「修行」とい言葉は、進みながら、行いながら修正するという事で、やりながら直していくという事です。やりもしない人は直しようもない。

※その通りです。行動(実践)なき言葉は、何の意味もない!


公約

2015年09月02日 | Weblog

銚子市長

『財政難の銚子市長給与、3割削減案…既に2割減

千葉県の銚子市議会9月定例会が31日開会し、市は越川信一市長の給与や退職金を3割削減する条例案など20議案を提出した。
 
市によると、市の深刻な財政難を受け、市長給与は2013年10月から2割削減しており、条例案が可決されれば今年10月から削減幅が拡大する。市長給与は月額56万円となる見込み。

一方、越川市長は定例会に先立つ8月26日の記者会見で、13年4月の市長選で掲げた市長退職金ゼロの公約を断念したと明らかにした。退職金の事務手続きを共同で行う県市町村総合事務組合との間で、退職金1344万円を無支給とするため協議してきたが、今年7月、「1自治体のための条例改正はできない」との回答があったという。越川市長は会見で「公約が実現できず、率直におわびしたい」と述べた』

※条例を知らないで公約。それ、ただの「パフォーマンス」でしかない!