私が居る理由

~私が今ここに居る理由を探して生きている・・・~ とは言ってみたが、書いていることは超カルい、日々の雑記帳。

「黄昏ロマンス」最高!

2005-01-23 21:07:03 | ポルノグラフィティのこと
最近、寝る前にもCDウォークマンでポルノの曲を聴いているんだけど、

ヘッドフォンから聞こえてくるアキヒトの声は、最高です。

特に11月に発売になったマキシシングル「黄昏ロマンス」は、お勧め!

彼らも30歳を迎え、歌詞もちょっとそれを意識したものになっているんですが、

アキヒトの包み込むような優しい声と歌詞がグッときます。

最初は、「黄昏ロマンス」の高音部のちょっとのどを締めつけたような発声が

好きではなかったんですが、じっくり聴いていると、

ホントいいんですよね。優しさが伝わってきます。

そして、発売当時からお気に入りになったのが3曲目の「小説のように」。

ak.hommaさんが作曲した韓流バラードの曲にアキヒトの作詞なんですが、

曲、歌詞、声、そして歌い方すべてがいいんですよ。

私の中では、ポルノのバラード、ナンバー1です。

この曲を聴いていると、胸が締めつけられるような切ない気持ちになってきます。

アキヒトの歌い方がまた、なんとも言えずよくって、

この歌で、30代のポルノの新境地を開いたかなって、勝手に思っています。

年末の5thアニバーサリーライブでは、聴くことができず、

とっても残念だったんだけど・・・。次のライブではきっと。

今晩もまた、このCDを聴きながら寝ようかな。


黄昏ロマンス
ポルノグラフィティ, 新藤晴一, ak.homma, 岡野昭仁
ソニーミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

「人の心がわかる犬」を読んだ。

2005-01-23 15:52:48 | 読んだ本
今日は、朝寝をして、どこへも出かけず、本を読んでいた。

「人の心がわかる犬」なんだけど、とてもよかった。

犬って、ホント人間の心がわかるんだよね。

私は、3年前に犬を飼い始めるまで犬嫌いっていうか、犬が怖かったんだけど、

何も欲しがったことのない下の息子が誕生日前に犬が欲しいって言って、

それから、いろいろ研究して、トイ・プードルを飼うことにしたんだ。

子犬を抱くのも怖かった私が、最初の日は添い寝して。。。

今は、息子に感謝。犬と生活していると、優しくなれる。

癒され、無償の愛を教えられている。

まだ、大きい犬は苦手だけど、将来、老人ホームへはいったら、

ディロンのような犬に訪問してきてもらいたい。。。

というか、一生犬と暮らす生活がしたいなあ。

人の心がわかる犬―セラピー犬ディロン

幻冬舎

このアイテムの詳細を見る

「一鶴」は、やっぱウマイ!

2005-01-23 02:53:31 | 美味しいもの
夕べは、ダンナの実家へ集まってみんなで「一鶴」へ。
3家族12人で。
子ども達も大きくなって、久しぶりに見ると、顔が変わって・・・。
今年は、二人が大学進学で親元を離れる予定。
我家も末っ子が高校入試。。。
子ども達が大きくなるのは早いもんだ。
そして、私たち親は、歳をとるばかりか。。。
いやいや、これから増えていく自分の時間をどう使うかだね。
やりたいことは、山ほどあるから。

P.S. 「一鶴」で写メするのを忘れた・・・。