本日、三枚目のピザを焼いています。
オーブンは余熱がめんどくだいので、最近は、もっぱらオーブントースターで15分。
これでも十分美味しく焼けます。
ただ、楕円形にしないといけないけどね。。。
チーズが賞味期限ギリ(ずっと作ってなかったから、、、)だし、ちょっと量をケチったけど、お味は?
オーブンは余熱がめんどくだいので、最近は、もっぱらオーブントースターで15分。
これでも十分美味しく焼けます。
ただ、楕円形にしないといけないけどね。。。
チーズが賞味期限ギリ(ずっと作ってなかったから、、、)だし、ちょっと量をケチったけど、お味は?
老祥記の豚まん、一個90円。
並んで買うだけのことはある、美味しい豚まんでした。
月曜が定休日であきらめていたんだけど、向かいのお店に行列。
そこで売っていました。
1個が小さいから、ぺろり。
ごちそうさまでした。
並んで買うだけのことはある、美味しい豚まんでした。
月曜が定休日であきらめていたんだけど、向かいのお店に行列。
そこで売っていました。
1個が小さいから、ぺろり。
ごちそうさまでした。
新鮮ないかなごが手に入ったので、教えてもらったレシピで「いかなごのくぎ煮」を作ってみました。
最初のうちは強火で煮るから、こげつかないかと心配したけど、出来上がりを食べてみると、メチャ美味しい。
もう、パクパク。
次男も美味しいと食べてました。
材料は、・いかなご1kg ・濃口しょうゆ 200g ・砂糖(きざら)230g ・酒 50cc ・本みりん 150cc ・土しょうが 20g です。
今日のいかなごは、頭を取って、500gあまりだったので、半分の量で作ってみました。
箸で絶対にかきまわさず、煮汁が少なくなってきたら、鍋を時々打ち返して中火にします。
厚手の深鍋を使い、煮汁がなくなれば、ザルなどの容器に移し、煮汁をすばやく捨てて、一気に冷ますのがポイントのようです。
初めて作ったのに、上出来です!
最初のうちは強火で煮るから、こげつかないかと心配したけど、出来上がりを食べてみると、メチャ美味しい。
もう、パクパク。
次男も美味しいと食べてました。
材料は、・いかなご1kg ・濃口しょうゆ 200g ・砂糖(きざら)230g ・酒 50cc ・本みりん 150cc ・土しょうが 20g です。
今日のいかなごは、頭を取って、500gあまりだったので、半分の量で作ってみました。
箸で絶対にかきまわさず、煮汁が少なくなってきたら、鍋を時々打ち返して中火にします。
厚手の深鍋を使い、煮汁がなくなれば、ザルなどの容器に移し、煮汁をすばやく捨てて、一気に冷ますのがポイントのようです。
初めて作ったのに、上出来です!
内定祝いにフランセでロールを買ってきた。
豊潤ロールは、売り切れだったので、季節のロール、1365円を。
文旦のケーキで、生地に皮が、生クリームとカスタードクリームの間には実が入っていて、さっぱりとしたお味。
美味しかった。
息子は、夕食後、トレーニングジムへ行ったので、彼が帰ってくるまで、おあずけ、、、でした。
「大学では、無料やったのに、、、300円もいるわ」と言いながら、使用者講習に行きました。
彼のウリである、細マッチョは。キープしないとね。
豊潤ロールは、売り切れだったので、季節のロール、1365円を。
文旦のケーキで、生地に皮が、生クリームとカスタードクリームの間には実が入っていて、さっぱりとしたお味。
美味しかった。
息子は、夕食後、トレーニングジムへ行ったので、彼が帰ってくるまで、おあずけ、、、でした。
「大学では、無料やったのに、、、300円もいるわ」と言いながら、使用者講習に行きました。
彼のウリである、細マッチョは。キープしないとね。