空耳 soramimi

あの日どんな日 日記風時間旅行で misako

「雨の日曜日」

2014-08-04 | その外のあれこれ

 雨で少しだけ暑さが和らいだ日曜日でした。
ニュースで雨の被害が報じられて、床上浸水もあったとか、未だ今日も小雨が降っていますので心配しています。
愛媛のほうも増水しているようで、不用意に外に出ないようにしていると話していました。

一日中雨でしたが、湿度も高くて暑さにも疲れて、真夏日に比べると、いい休養日だと思ったのですが。
 食べるものさえあればいいやと、冷蔵庫の中を覗いてみると、暑くて買い物にも行かなかったので、これといった食材がなくなってました。そうめんやパスタ、うどん類だけで、これじゃ元気が出ないわ、といっても休日なのに、細かい食事など作る気持ちもなくなって、お昼前になって「腹ペコ遊民といこう」とお店を探して出発しました。

 お昼は、娘がいたとき以来行ってないファミレスで、「変わったね~~」と言いながら久し振りに社会見学をしました。リクエストどおりステーキがおいしいというチェーン店に行ったのですが、期待はずれで、お客さんも二組だけ、「モウ次は止めよう」と点が辛かったです。お肉屋さんで買ったほうがいいね というので(作ってくれるならね、サラダもよ)と私は休日気分がそがれました。

それから、夏服が安いよ、と言うので、帰り道でTシャツや下着を買い、私は「捨ててから買う」とちょっといいことを言いながら付き合いました。

その後恒例の本屋さんで、ビデオを借りてきました。見逃したものがもう準新作になって何か月分も並んでいて、ご無沙汰だったねぇとみんなで感心しながら、ここでは私だけ借り、家族は重そうに本を抱えていました。

録画もたっぷり溜まっているし、最近はBSをどんどん撮っているので、早く見ないと容量がなくなりそうで、レンタルビデオどころではないのですが。


 「夏はむくげが綺麗だねぇ」と言いながらさて、と見たらカメラがなかった。お店でしょう、かもね、と引き返して見てもなくて、結局「又忘れたんでしょう」「そう言えば えへへ」ということで、帰ってみたら、行く用意したときのまんま机に乗っていました (*´□`*)゜
さて、そろそろ軽いカメラを出すか、と思ってバッテリーの充電もし、4Gあればいいかとカードも入れ、準備したのに忘れました。

だから、写真はむくげでなくてカメラです。

長く使ってなかったので、庭でも写そうかと思ったら、その頃写真を撮りたくて頑張っていたので小さいのに高機能で、またまた説明書を読んで、「あなた、賢いけど面倒ね」といやみたっぷり、やつあたりかも (^∇^)



いつもご訪問ありがとうございます。   ↓↓↓
応援クリックをお願い致します/(*^^*)ポッ人気ブログランキングへ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「脳男」  首藤瓜於   ... | トップ | DVD 「悪の法則」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その外のあれこれ」カテゴリの最新記事