goo blog サービス終了のお知らせ 

lucinoのおしゃべり大好き

第2弾ブログを開設しました。サッカー、お笑い、F1、マラソン等を中心に第1弾より楽しい記事に出来たらと思います。

マックス・マイヤーがフル出場!リオ五輪 サッカー準々決勝 ドイツ vs ポルトガル を見ました ~その2~

2016-08-19 00:00:00 | about シャルケ
多分・・・今週はシャルケの話ばっかりになりそうな予感(笑)
まぁ、どれもがガッツリ書くって分けじゃないですよ。
手を抜く場所もシャルケネタで逃げようかなと企んでいますwww










それでは、参りたいと思います












リオデジャネイロオリンピック サッカー準々決勝 ドイツ vs ポルトガル  ~その2















について、お話をさせて頂きたいと思います。
別に昨日の話で、完結させたらよかったのですけど・・・昨日は睡魔との戦いで書いていました。
多分、内容はグダグダだったと思います。
今日も睡眠時間が改善されたわけではないので、多分・・・見れたもんじゃないかなと思いますが・・・なにとぞ、お許し下さいませ
































結果は4-0圧勝でした!
攻守ともによく、内容結果伴った試合でした

・・・って言うのを昨日で完結したらいい話ではありますが(笑)
そのチームの中に好きな選手がいますからね





































シャルケ所属のマックス・マイヤードイツ代表キャプテンを務めています!!

U23と言うぐらいだから23歳までの選手が揃っているし、オーバーエイジのメンバーが揃っている中で
20歳のマイヤーがキャプテンになるとは・・・このメンバーの中で能力に加えて、経験も豊富だって思われたのですかね































そんなマイヤーですが、この試合は司令塔的な仕事をしていたように感じます!
日本代表では本田当たりの仕事かなぁ・・・彼本来のスタイルはは香川のようなアタッカー的な選手だと思うのですけどね
恐らくは本来のキャプテンであるゴレツカの仕事も担ったのかな・・・って思える働きでした
この3点目のシーンも・・・ギンターが奪ったボールを受け取り



































ボールを前に運んでから・・・






























FWのゼルケ見事なラストパスを出して、アシストを記録ドイツの3点目を生み出しました!!




































このゴールシーン以外でもアシストの記録がいつ付いても、おかしくないパスを連発していましたね
ジェレミー・トリアンがドリブルで相手のペナルティエリア付近まで攻め寄せると・・・
































もちろん、相手はトリアン取り囲みます!!


































これを何とか振り切って突破すると・・・




































やって来ましたドイツのキャプテンです!!





































マックス・マイヤータイミングよく走り込んできましたっ!!


































そして、すぐにパスを出します!



































外側を走っていたセルジュ・グナブリーをよく見ていたっそして、いいパスっ!!







































シュートまでつながるパスでした!!

マイヤーってこれだけいいパスを連発するのですね。


どっちかと言うと、ドリブルやシュートのイメージのマイヤーだけに・・・このパッサーぶりは想像以上でした!!



これで同じユースのスターであるサネかドラクスラーがいたら、もっとスゴイことになっているかもしれませんね(笑)



































さらに、このパスよかったかな!!
トリアンのスローインを・・・





































受けたのはマックス・マイヤー!











































次々と決定的なパスを出すマイヤーに相手は当然プレッシャーを掛けに来ますが・・・


































そんな中でもユリアン・ブラント丁寧なパスを出しますっ!






























このパスでブラントも前にボールを進めて・・・





























FWのダヴィー・ゼルケにパスっ!!




































見事なパスが通ってシュートっ!!




































惜しい!!

この試合の前半のゼルケはゴールに見放されたかのように決定的なシュート決めることが出来ませんでした

いいシュートは相手のスーパーセーブに阻まれていましたしね。
前半のゼルケが実力を発揮していたら、もっと点が取れていたかもしれませんし・・・マイヤーもアシストが増えたかもしれません。


しかし、後半にはゼルケゴールを決めることが出来ました!!


それは、マックス・マイヤーアシストでしたね


































最初、彼のキャプテンマークを見た時は驚きではありましたが・・・


試合時間が経過するにつれて、似合っているような気がして来ました



それだけ、彼のプレイにリーダーの風格が備わっている感じがありましたね。
このパスセンス、シャルケではエンボロやチュポにフンさんを生かすには非常に大きな存在になります。
このままの勢いでシャルケに戻って来たら、開幕からいい攻撃が出来るかもしれません
しかし、それは来週以降の話。
今しばらくはドイツ代表として頑張ってもらいたいなと思います。



明日は早朝から深夜まで出かけてしまうので、明日明後日手を抜いた記事になるでしょう
月曜日準決勝の話が出来たらなと思います

日曜日には決勝戦が始まるのですけどね(笑)徐々にずれ込み始めて申し訳ございません
チャンピオンズリーグ、今月中に終わるかなwww
・・・ってことで、しばらくはシャルケやマイヤーの話が続くような気がします。
シャルケ話思いっきり短い予定で行きますが・・・どうかお許し下さいませ




それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
成長と悲報 (ひろろ)
2016-08-19 18:53:21
マイヤー試合を重ねる毎に逞しくなってますね。
なんか顔つきも変わってきています。
彼を知らない人が見たら普通にかっこいいと思うのではないしょうか・・。
私達にとってはまだまだ「マイヤー君」ですが、心も身体も成長してますよね。
(心は何気に強いし、身長も169cm→173cmに伸びましたもんね。もう少し伸びそうな予感)

開幕が目前なのにテンション上がらずって書いてましたら、さらなる追い打ちが来ました。
この時期に帰国なんて悪い方にしか考えられない。
サッカーの神様なんていないんだろうな。
少なくとも、彼にとっての神様はいない。


返信する
ひろろさん・・・はぁ~(泣) (lucino)
2016-08-20 06:39:28
最初に見たのはシャルケの公式ホームページでした
そこでは小さく書かれていましたけど・・・
待て待て待て待て!
・・・って感じでしたね(泣)

そこそこの痛みならシャルケのドクターに任せるでしょうしね・・・
それを帰国となると、やはりただ事ではないですね
サッカーの神様も酷なことを・・・

マイヤーはいつの間にやらキャプテンしていますね
私も17歳のマイヤーくんのままですけどね・・・イメージは

そうそう
身長・・・伸びていましたね
170超えてますやん・・・って感じで

顔つきも変わったし、メンタルも強くなり、リーダーの気質も感じられますね
デビューした時と比べて少し気性も荒くなった感じもありますが・・・(笑)

マックス・マイヤー、どんどん成長中ですね
返信する

コメントを投稿