ラヴェル:組曲「クープランの墓」
前奏曲
フーガ
フォルラーヌ
リゴードン
メヌエット
トッカータ
組曲「夜のギャスパール」
水の精
絞首台
スカルボ
ピアノ:サンソン・フランソワ
LP:東芝音楽工業 AB 7055
このLPレコードには、ラヴェルの代表的なピアノ組曲2曲が、サンソン・フランソワ(1924年―1970年)の見事なピアノ演奏で収録されている。幾多あるラヴェル:組曲「クープランの墓」および組曲「夜のギャスパール」の録音の中で、これほど鮮やかに演奏された例は、今日に至るまでほとんどないとさえ思われるような見事な出来栄えだ。この2つのピアノ組曲は、まず、その題名のユニークさ故、なかなか忘られない。「クープランの墓」のクープランとは、バロック時代の作曲家であるフランソワ・クープランのことであり、「墓」と言うのは、フランソワ・クープランを想いつつ作曲したと言う意味である。さらに、「クープランの墓」の「墓」の味は、第1次世界大戦で一緒に訓練を受け、戦死した5人を偲んで作曲したという意味もあり、単なるバロック音楽へのオマージュだけではない深みのある内容に、聴くものは一層引き付けられる。また、「夜のギャスパール」は、19世紀前半の詩人ベルトランの詩集「夜のギャスパール―レンブラント・カロー風の幻想曲」から霊感を得て作曲したもの。この「夜のギャスパール」は、この曲がなかったならば、ドビュッシーの「前奏曲集」は生まれてこなかっただろう、とさえ言われるほどの曲で、詩のイメージをそのままピアノ曲いっぱいに封じ込めた傑作となっている。そんな2曲をサンソン・フランソワは、鮮やかなテクニックでダイナミックに、そして限りなく詩的に弾きこなし、ピアノ音楽の極上の香りをリスナーの届けてくれている。今となっては誠に貴重なLPレコードではある。サンソン・フランソワは、フランス人の両親の間にドイツで生まれた。ショパンやドビュッシー、ラヴェルなどの演奏を得意とし、第二次世界大戦後のフランスを代表するピアニストの一人である。アルフレッド・コルトーに見出されて、1936年にエコールノルマル音楽院に入学。1938年にパリ音楽院に入学後はマルグリット・ロン、イヴォンヌ・ルフェビュールに師事。1940年に同音楽院を首席で卒業した。1943年第1回「ロン=ティボー国際コンクール」で優勝。1947年にアメリカデビューを飾り、その後は世界各地で演奏活動を行い、世界的名声を得ることになる。ただ、終生フランス音楽をレパートリーとして、ドイツ音楽に対してはほとんど演奏も録音も行わなかった。ドビュッシーのピアノ作品全集を完了する直前、46歳の若さで心臓発作のため急逝した。(LPC)
最新の画像[もっと見る]
-
◇クラシック音楽LP◇クララ・ハスキルのドメニコ・スカルラッティ:ソナタ集 2日前
-
◇クラシック音楽LP◇ワルターの名盤 モーツァルト:交響曲第40番/第41番「ジュピター」 5日前
-
◇クラシック音楽LP◇絶頂期のエリー・アメリンクが歌うシューマン歌曲集 1週間前
-
◇クラシック音楽LP◇忘れ去られた名指揮者パウル・ファン・ケンペン指揮ベルリン・フィルのベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」 2週間前
-
◇クラシック音楽LP◇ウィーンの名手たちによるブラームス:ホルン三重奏曲/クラリネット三重奏曲 2週間前
-
◇クラシック音楽LP◇不世出の天才ピアニスト ディヌ・リパッティのモーツァルト:ピアノ協奏曲第21番、ピアノソナタ第8番/バッハ:パルティータ第1番 3週間前
-
◇クラシック音楽LP◇サンソン・フランソワのショパン:24の前奏曲/ 4つの即興曲 3週間前
-
◇クラシック音楽LP◇フリッチャイ指揮ベルリン放送響のバルトーク:管弦楽のための協奏曲 4週間前
-
◇クラシック音楽LP◇グリュミオー・トリオ&マクサンス・ラリューのベートーヴェン:セレナード(作品8/作品25) 1ヶ月前
-
◇クラシック音楽LP◇モーツァルト:フェレンツ・フリッチャイ指揮ウィーン交響楽団のモーツァルト:交響曲第29番/第39番 1ヶ月前
「器楽曲(ピアノ)」カテゴリの最新記事
◇クラシック音楽LP◇クララ・ハスキルのドメニコ・スカルラッティ:ソナタ集
◇クラシック音楽LP◇サンソン・フランソワのショパン:24の前奏曲/ 4つの即興曲
◇クラシック音楽LP◇ワルター&ベアトリス・クリーン夫妻によるフランス4手ピア...
◇クラシック音楽LP◇マスネのピアノの“秘曲”をアルド・チッコリーニが弾く
◇クラシック音楽LP◇バックハウス・カーネギー・ホール・リサイタル(1954年3月30...
◇クラシック音楽LP◇若き日のアシュケナージのシューベルト:ピアノソナタ第18番...
◇クラシック音楽LP◇リリー・クラウスのモーツァルト:ピアノソナタ第3番/第9番...
◇クラシック音楽LP◇巨匠リヒテルがベートーヴェン:ピアノソナタ第7番とバガテル...
◇クラシック音楽LP◇アレクセイ・チェルカーソフのチャイコフスキー:ピアノ小品...
◇クラシック音楽LP◇サンソン・フランソワのベートーヴェン:ピアノソナタ「悲愴...