去年の8月、歯の治療を始めた。歯根を掃除したら噛む時に鈍い痛みが出るようになった。ずっと原因がはっきり分からないまま試行錯誤な治療が続いた。年が明け、このままではってことで歯を被せた。とはいえ痛みが消えないので今ひとつ納得は行かなかった。それから暫くして整体に行った。頬周辺をマッサージしたら痛みは半分くらいになった。歯ではなく筋肉系のトラブルのようだ。だけど歯の治療を機に筋肉に影響が出た理由は分からなかった。
それからは時々自分でマッサージしたけど違和感は完全には消えなかった。今日、ふとマッサージガン当てたらどうかなと思ってやってみた。そしたら痛みがスッと消えた。当てる場所は人それぞれだろうけど、俺は咬筋の起始、上顎の方に当てたのが良く効いた。

咬筋にマッサージガン

マッサージガンはMYTREX の REBIVE2 なんだけど、小さな筋肉や顔のように筋肉の下が骨なんて場所だと小さい機種の方が良さそうだ。振動を軽くするため、パワーは最弱にして腕や足にやる時と比べてやや離し気味にして使った。
小さい機種を借りたことがあるけど、それの最強で使うと今持ってるのと変わらないって感じ。それと小さくて軽い方が岩場なんかに持っていくのも楽。ただ同じことをやるにしても余裕でやるのか全力でやるのか、機械の耐久性に影響することはありそうだ。

今日、歯医者に行った。歯のクリーニングで見つけた古い被せ物の際にあった小さな虫歯、これを治してようやく治療シリーズが終わった。帰り際にマッサージガンの話を医師にしたけど今ひとつ食いつきが悪くてちと凹んだ。この日、マスクをしてない人が5人も居た。今までは1人か2人だった。6人になると思ったたら会計を待ってるうちにマスクをかけた人が居てちょっと残念。
それからは時々自分でマッサージしたけど違和感は完全には消えなかった。今日、ふとマッサージガン当てたらどうかなと思ってやってみた。そしたら痛みがスッと消えた。当てる場所は人それぞれだろうけど、俺は咬筋の起始、上顎の方に当てたのが良く効いた。


マッサージガンはMYTREX の REBIVE2 なんだけど、小さな筋肉や顔のように筋肉の下が骨なんて場所だと小さい機種の方が良さそうだ。振動を軽くするため、パワーは最弱にして腕や足にやる時と比べてやや離し気味にして使った。
小さい機種を借りたことがあるけど、それの最強で使うと今持ってるのと変わらないって感じ。それと小さくて軽い方が岩場なんかに持っていくのも楽。ただ同じことをやるにしても余裕でやるのか全力でやるのか、機械の耐久性に影響することはありそうだ。

今日、歯医者に行った。歯のクリーニングで見つけた古い被せ物の際にあった小さな虫歯、これを治してようやく治療シリーズが終わった。帰り際にマッサージガンの話を医師にしたけど今ひとつ食いつきが悪くてちと凹んだ。この日、マスクをしてない人が5人も居た。今までは1人か2人だった。6人になると思ったたら会計を待ってるうちにマスクをかけた人が居てちょっと残念。
迷う最大の理由は、肩や首の凝りに影響され、その時々で感覚が変わるからです。いかにも知覚過敏らしいでしょう?
でも、時間の長さが、良い状態>悪い状態→良い状態<悪い状態になってきたので、やはりいよいよ乗り換え時かな、と思っていました。
でも、この咬筋マッサージの話を聞いて、私のケースにもあり得るかも?と。ジムに今年取り入れられたマッサージ機があるので、やってみます(^^)v
一番弱く&離し気味でね。
様子見ましょと話を聞いてくれないので去年歯医者を変えました。
> やってみます(^^)v
ダメ元と思って是非試してみてください。
筋肉がよく伸びると無駄に引っ張られることによる不調が無くなります。
それと年を取ったら脳トレなんて言ってますが、
それよりも筋トレですよ。
筋肉が固くなったりすると思わぬところが不調になってやる気減退。
筋トレは増強というより少し若い頃の強さになるくらいで十分(^^)v
※
コロナ騒ぎ中に感じたのは、医者って症状しか見ない傾向があるなぁってことです。
なんでこうなったのか、あまり考えないですね。
だから検査値が悪いと「じゃぁ今日からこの薬飲みましょ」になっちゃう。
この程度だったらコレ減らしなさいとか増やしなさいとは言わない(-_-)