山の中に居るとたまにピューッて鳴き声が聞こえる。ずっと鹿だと思ってたんだけど一緒に居た人に聞くと皆「あれは鳥だよ」と言う。でもどんな鳥か言える人は居なかった。何で鳥って言えるのか。ま、木の上から聞こえたことがあったんだろうな。鹿は木に登らないし。

反対側に寝返りして田んぼに落ちそうになった
メメを散歩に連れ出したらピューッて鳴き声が聞こえた。何度も鳴くのでダメ元で家にカメラを取りに行った。大抵こういう出遅れが失敗の元になるんだけど鳴き声はまだ聞こえていた。でも肝心の姿が見えない。それはよくある話なんだけど幸いなことにずっと鳴いていた。冬と違って葉が繁っているから下に居る人間をそれほど気にしないってことかな。5分ほど探してるうちにアオゲラを見つけた。

緑啄木鳥(アオゲラ)
でもこれが鳴いているかどうかが分からない。そのうちに枯れ木の先に止まって鳴きだした。長年、といっても10年程度だけどピューッの疑問が解けた。ちなみにこの動画はフェイクではない。フェイク動画を作る技術が無いとも言う。
アオゲラの鳴き声

メメを散歩に連れ出したらピューッて鳴き声が聞こえた。何度も鳴くのでダメ元で家にカメラを取りに行った。大抵こういう出遅れが失敗の元になるんだけど鳴き声はまだ聞こえていた。でも肝心の姿が見えない。それはよくある話なんだけど幸いなことにずっと鳴いていた。冬と違って葉が繁っているから下に居る人間をそれほど気にしないってことかな。5分ほど探してるうちにアオゲラを見つけた。

でもこれが鳴いているかどうかが分からない。そのうちに枯れ木の先に止まって鳴きだした。長年、といっても10年程度だけどピューッの疑問が解けた。ちなみにこの動画はフェイクではない。フェイク動画を作る技術が無いとも言う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます