片道320円だった区間を走ったら450円に値上がりしてた。正確には値上がりではなく割引率が悪くなったということらしい。そんなわけで普段なら往復使うけど帰りは一般道。下のはドライブレコーダーで撮ったものだけど液晶表示はちゃんと写らない。液晶信号機などは細かく点滅して映ったりする。一番数字が良く分るのを選んだんだけどこの程度。
450@料金の数字は思ったよりも映ってなかった
小諸の市街地を走ってると白い服を来た集団が見えて交通整理をしていた。お祭りらしいけどどうも盛り上がりに欠ける。子供より父兄が多い、というより婦人ばかり。
50年ほど前、山梨の別荘集落では冬のどんどん焼きの準備は子供がやってた。それが何時の間にか子供が少なくなり、親や爺達が全て準備をするようになった。子供は何もせず見てるだけ。子供の自主性だなんだと行ってても現実には大人があちこちで出しゃばっている。
農村の祭りなんてのは農繁期の前後にやる。例えば後にやる祭りは仕事の打ち上げのようなもの。山梨の別荘集落では養蚕にちなんだ祭りだけど今じゃ農村でも大半はサラリーマン。そもそも養蚕なんてやってるところなんてあるのかな。そんなんだから「お蚕大当たりぃ!」なんて掛け声も虚しいし、何の脈絡も無く打ち上げみたいなことをしても俺は盛り上がる気分にはなれなかった。
50年ほど前、山梨の別荘集落では冬のどんどん焼きの準備は子供がやってた。それが何時の間にか子供が少なくなり、親や爺達が全て準備をするようになった。子供は何もせず見てるだけ。子供の自主性だなんだと行ってても現実には大人があちこちで出しゃばっている。
農村の祭りなんてのは農繁期の前後にやる。例えば後にやる祭りは仕事の打ち上げのようなもの。山梨の別荘集落では養蚕にちなんだ祭りだけど今じゃ農村でも大半はサラリーマン。そもそも養蚕なんてやってるところなんてあるのかな。そんなんだから「お蚕大当たりぃ!」なんて掛け声も虚しいし、何の脈絡も無く打ち上げみたいなことをしても俺は盛り上がる気分にはなれなかった。