ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

洋種山牛蒡(ヨウシュヤマゴボウ)

2011年11月02日 08時31分54秒 | 植物、植物っぽい物

ヨウシュヤマゴボウ
撮影2011年10月29日@ボッケニャンドリ家


 アメリカヤマゴボウと覚えてたんだけど、これが最近庭に出て来た。鳥が種でも落としたのかな。だけどこの草には毒があるから鳥は実を食べないと思うのだ。それに実が齧られてる痕を見たことがない、ような気がする。謎だ。


これって、食べられた痕?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井県も方向指示器の電気節約県だったか

2011年11月02日 08時31分20秒 | 思ったこと
県民の「常識」に赤信号
運転マナー逸脱横行
 「黄色は急いで進め」「方向指示器は曲がる直前に」―。県外出身者なら必ずと言っていいほど口にする「福井の運転マナーは悪い」。
・・・・・略・・・・・
福井市の無職男性(81)は「停止線を越えて止まっても迷惑にならない」
・・・・・略・・・・・
2011年11月1日午前8時30分 福井新聞


 方向指示器に関しては佐久と同じだなぁ。少なくとも上田辺りまではこんな調子だ。交差点で赤信号の間はどの車も直進するように見えるけど、信号が青に変った瞬間、方向指示器が一斉に点滅し始めたりする。

 俺は上田市内の交差点でそれに遭遇。点滅した瞬間、間違って左折専用車線に居たのに気が付いた。一斉点滅の様子はまるで秋田の竿灯祭りで竿灯が一斉に立ち上がる時のような趣がある。関東から来た人は是非見て上げて欲しい。


ハンドルを切りながら方向指示器を出す地域@長野県


 ちょこっとハンドルを切る車線変更なんて場合、例えば右折車線に移動する場合に方向指示器を使う車は殆ど居ない。佐久に来たばかりの頃、後ろから誰も来ないと思って車線変更、勿論方向指示器は出してるが、突然勢い良く迫ってこられたりして参った。

 方向指示器を曲がる直前とか曲がりながら出したって役に立たない。潔く最初っから出さなきゃいいのに。不思議なことに四つ葉マークが貼ってある軽トラだと一体何時曲がるんだってくらい方向指示器を早目に点滅してたりする。という事は昔はマナーが良かったのかな。

 最後に停止線について。停止線ではちゃんと止まって欲しいね。願わくば減速しながら止まって欲しい。酷いのになると直前までスピードを落とさないのが居る。すると止まってくれるのか、それとも脳溢血かなんかで止まらないのか分らないので怖い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリーデーパスは見送りかなぁ

2011年11月02日 08時30分46秒 | 思ったこと
 先週の出張、駅までは自転車で行ったけど、帰りは夜なのでヨメのお迎え。ヨメは駅の改札口で待っている時にこんなのを見つけた。行けるかどうかはヨメの休暇次第なんだけど俺も読んでみた。




 行けるエリアは広いけど、残念ながら前から行きたかった三陸鉄道はまだまだなんだろうなぁ。新幹線などが13,000円で乗り放題っのが良い、って勝手に俺は勘違いしてたけど特急券は必要だった。




 実は特急券よりも気になることがある。5年前の文化の日の連休にフルムーン夫婦グリーンパスで紀伊半島に行った時の苦い経験を思い出す。フルムーンではグリーン車乗り放題なので連休でも空いていると高を括ってた。ところが帰りはグリーン車すら満席だったのだ。パンフレットでは渋滞しらずだなんて誘ってるが指定席は満席、自由席も…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする