ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

君はロジー? それともノミー?

2008年11月17日 08時17分58秒 | 思ったこと
 ラジオを聞いてたら聴取者が電話で 「 風呂敷でエコバッグを作りました 」 なんて言っていた。それに対して 「 それはエコですねぇ 」 ってどうしてそれがエコなんだろう。風呂敷そのものがけっこう便利な包装システムなのにわざわざ不器用な欧米人の真似してバッグにするってのが分らない。作る時に使ったミシンは恐らく電気で動くものだろう。それとも足踏み式ミシン? それとも手縫い? まさかね。

 エコライフだのエコドライブだの、ここのところエコを付けた言葉が多いんだけど、それってエコロジーの事? それともエコノミー?この前エコな海外旅行して来たよ、ってエコノミークラスだったりして。でもそんな意味で使って無さそうだからエコと言ったらエコロジーなのかな。

 環境に良いことをエコロジーと言うようだけど、省エネだと微妙。どちらかというと何となくエコノミーな気がする。それとエコ替なんて戯けたCMがある。まだ使える車を新車に買い替えて何処が環境に良いんだろ。燃費が良いから? 百万円の車を買ったとして元を取るのに何年かかるだろう。その前に寿命が来て廃車ってこともありそうだ。少なくともメーカーの財布環境には良さそうだけど自分のにはとても悪そうだ。

 だいたいガソリン消費減らしたいんならマニュアル車がどうして減るんだよ。調べてみたらヨメお気に入りの4WDのマニュアル車はワシントン条約のレッドデータブックに登録されていた、ってそんな事はないんだけど何時の間にか絶滅したのは確か。ちなみにヨメ車は買い換えなんだけど、同じ車格の車なら何に乗っても今までよりは燃費が悪くなりそうだ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリップストリーム

2008年11月17日 08時17分53秒 | 思ったこと

 ここの所ガソリン価格が下降し続けてる。数日前にはレギュラーで119円。10月初めの頃は156円だったけど、その頃に原油価格が1バレル70$くらいだったかな、良く覚えてないけどかなりの安値になった。だから年末年始頃には今よりも更に下がりそうだ。

 1リットル180円くらいしてた頃、高速道路では軽1BOXのオレサマ号をペースメーカーにする車も居たくらい何時もよりもゆっくりな流れだった。それがここのところ何時も通りのペースになって80~90km/hで走っているとどんどん抜かされる。

 ところが俺以上に燃費を気にしてる車が居た。スリップストリームをやってるんだよね、あの白い車は。どうせならあともう少し詰め寄ればリッター辺り35km/hくらいは行くんじゃなかろうか。でもあの中途半端な距離では大した効果も無いんじゃないのかな。

 それにしても自らを危険に晒しながら大切な石油消費を押さえようとする姿は美しい、ってそんなわけはないな。道路は空いてるんだからもう少し車間距離を取った方が良いんじゃない? それに前方が見えなくても気にならないのかなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座布団のような車のシートはやだ

2008年11月17日 08時17分42秒 | 思ったこと
次の車でもこのシートを使う予定

 以前、甲府の美人人妻の軽乗用車に乗せて貰って岩場に行った。カーブを曲がるたびに体が左右に揺れた。その時はサスペンションがフニャフニャなんだろうと思ってた。別の日、その車で家に来た。帰る時にその人妻号を見送った時、車体は傾くことなくカーブを曲がって行くのを見た。身体が左右に揺れたのはサスペンションのせいではなくシートがふわふわしてるせいだっと分った。

 7年前、ヴィッツを試乗した時は特に気にならなかったけど買ってから助手席に座るようになったらフニャフニャしてて安定しない。このシートなら古いカリブの方がずっとマシだった。しかし今から7年前の、ボッケ家が買えるような車のシートはどのメーカーのもふわふわしてるものばかり。何故だか分らないけど、座布団としては良いけど車のシートとしては頂けない。

 シートを交換したいと思ったがヨメはシートを交換するなんて意味不明って感じ。そんな事って出来るの? とも言われた。取り敢えず扱ってる店を探しに行った。市内に1箇所だけ店頭に置いてある店があった。ところが実際に座ってみたところヨメの気が変わった。そして清水の舞台から飛び降りた。

 それから随分経ったけど、たった1人だけ 「 うちのもヴィッツだけどこれは高いやつかい、座り心地が全然違うよ 」 とシートの違いを言った年輩の寮母さんがいた。家に呼んで話をしたいくらいだった。それにしても値段は高かった、というか割高だった。これを作ってるドイツでは日本の半額くらいじゃないのかなぁ、このレカロのシート。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする