Long Ming Diary ~I'll show you myself honestly~

イルミネーションが街を彩ります。このblogは幅広い話題で彩りますよ

BUFFALO HD-H160LANの空冷ファンを取り替えよう

2008年01月12日 19時56分35秒 | つれづれ日記
先日もblogに書き込んだとおり、我が家のネットワーク型ハードディスクの調子が非常に悪いのです。

で、ネットで調べてみると、この商品を使ってる方は誰もがみんな同じような事象に陥ってるらしいのです。

その中でも、「空冷ファンを取り替えるといい」という内容が多くあり、私もやってみるかなと思ったんです。

まずは材料を入手。久しぶりに大須へお出かけしました。今日は雨なのに。

大須っていってもあんまり詳しく知らないので、いつものアメ横ビルのツクモ電機で購入。

買ったものは、
・交換用のファン CF-40SS \1238
・延長用電源ケーブル \260
・熱収縮チューブ \188
です。すべて、ホームページで先人たちの武勇伝から参考にさせてもらって買いに行きました。

さて家に帰ってきて、早速HDDを持ってくると、いやぁホコリまみれですわ。まずはホコリをせっせととりまして、いよいよ分解。

ココで私、痛恨のミスをしたんです。

事前に、ファンを交換する工程はいくつも見てたんですが、肝心のHDDを分解する方法まではチェックしてなかったのですよ。簡単に分解できるかなと思ってたので。

ところが、いざやってみると無理やりにやったのがいけなかったのか、ケースのツメがポキっと折れちゃってね。

ネットを調べてみるとちゃんとやり方があったらしい。う~ん。ま、やっちゃったものは仕方がない。

ネットを参考に作業を進めていくと、分解完了。ありましたよ、諸悪の根源のファンが。

今回はこのファンを取り替えるのですが、実はファンのコードがハンダでくっついてて取れないようになってるのです。仕方がないのでコードを切断し、あたらしくコネクタを取り付け、そのコネクタに新しいファンを取り付ける形にします。そうすると次回の交換時はファンの抜き差しだけで作業が完了するのでラクチン。

コードの結線作業は簡単に終わりました。新しく取り付けたコネクタにファンを取り付けて作業完了。あとは分解と逆の手順で組立。電源をON。

無事に動きました。しかも、音が静か。もっと早くに方法を知ってればな。

世の中、ネットがあるって便利ですね。たくさんの方のアドバイスが参考になりましたよ。