Long Ming Diary ~I'll show you myself honestly~

イルミネーションが街を彩ります。このblogは幅広い話題で彩りますよ

「ANA」と「名鉄」の関係

2005年02月17日 21時17分08秒 | つれづれ日記
今日、セントレアが開港しました。

セントレアのウリはいくつかあります。まずは、国際線と国内線が同じ建物にあって、東西に分かれていること。これは国際←→国内の乗り継ぎが便利なんですね。海外では結構こういうつくりはありますね。北京国際空港も同じつくりです。

それと、国内線で、ANAが名鉄と共同で最適なダイヤを組んだこと。セントレアへは鉄道アクセスが名鉄なんです。今回、お互いの乗り継ぎ時間を調整して、一番早く行けるようにしたんですね。

たとえば、私は以前、出張で福岡までいったことがあります。通常、福岡までだと、名古屋から新幹線で博多まで行くルートと、名古屋空港から福岡空港まで行くルートがあります。普通は新幹線で3、4時間乗っていくんですけど、私は実家が空港までタクシーで15分もかからないということもあり、家から空港までいき、飛行機でいったんです。結果、電車で行くよりも1時間半遅く家を出たのに、福岡についた時間は電車で行ったのと同じだったんです。おまけに運賃も割引使ったんで安かったし。

で、今回は、福岡と札幌の2拠点との間で、名鉄とANAで最適なダイヤを組みました。それは、どちらの空港も、街の中心部まで電車でいけるからですね。福岡なら地下鉄だし、札幌でもJRだし。

でも、なぜ、名鉄はJALではなく、ANAと手を組んだのか?それは、ANAの筆頭株主が名古屋鉄道、つまり、名鉄なんですよ。もちろん、持分比率が高くないので、関連会社でも子会社でもないのですが、名鉄とすれば、株主でもあるANAの業績拡大は喜ぶべきこと。というわけで、ANAと名鉄の提携が進んだのでは?と、勝手に思ってます。