カモのいろ色日記~今日は何色?

日常の出来事、感動した事、ときめいた事etc

日本橋 「べったら市」に~

2015-10-20 | 日記
今日は、何十年ぶりでしょうか!日本橋「べったら市」に行って来ました
昔、父の職場がこの近くにあり、仕事終わりに「べったら市」を何回か訪れた思い出が~
ある意味、父との思い出。。

地下鉄人形町駅から歩いて5~6分くらい行くと、もう何やらいい匂い~
いろいろ美味しそうな露店が所狭しと~~

「べったら市」は、江戸時代の中頃、
宝田恵比寿神社の門前で10月20日のえびす講にお供えするための魚や野菜などが売られたのが始まり~
その中で糀(こうじ)をべったりつけた浅漬け大根がよく売られたのでこの名で呼ばれるようになったと。
10月19日、20日の二日間この一帯に露店が出るようです。
この界隈はオフィス街
ビルの谷間に露店が並び、




また、宝田恵比寿神社は、見落としそうなこじんまりした神社
道路にもろ面した所に賽銭箱と鈴が
道路に並んで、お参りの順番待ち~


家内安全、商売繁盛のお札を頂いて来ました!

この近くにもう一社、神社が!
椙森(すぎのもり)神社
こちらは1000年前、田原藤太秀郷が、平将門の乱、鎮定のための戦勝祈願したのが始まりとか!
江戸時代には恵比寿大神を祀り、10月に恵比寿大祭が行われるようになったと。


なので、こちらも境内でお囃子が奉納されたり、賑やかです


回りでは、こちらもべったら漬けの露店が~

人形町の魚の粕漬けで有名な魚久もお店出してました!


こだわりセットが900円
小さな切身が4枚。本当お土産用って感じですが、お得感~



べったら漬けは、計り売りのものを購入
皮付き大根と皮なしのものがあり、いろいろ食べ比べ~
皮付きは、さっぱりしてるけど、固め
皮なしは、柔らかくて甘め
やっぱり皮なしを
細めなもので、1本1300円!
おまけに塩漬けの大根葉を入れてくれました
このがお値打ちなので、気にならなければ、このまま食べて下さいと。
なるほど~
全部切ってしまわず、食べる分だけ切った方が風味がいいと。
昔は、だんだん寒くなるこの時期、この糀が風邪予防になったのだとか。

さあ、お土産も買ったし~
父の仏前にべったら漬けを供えようかと。