LEEの名古屋グルメなび

美味しいお店やカフェ、スイーツ、和食、中華、フレンチ、粉もの、汁もの・・・。名古屋在住LEEの食べ歩き日記&グルメなび

季節の和菓子~手土産に朴葉まき♪~(すや 中津川)

2008-05-29 07:53:45 | スイーツ




いつも東京などへの手土産を考えると・・・、


東海地方は、名産品が豊富です

やっぱりお伊勢さんが近いからでしょうか?

お伊勢参りの道中、食べられたといわれる餅菓子は、

いろんな街で今も残り。。。

またお茶処といわれただけあって、おいしい和菓子も一杯です。



秋になれば、やっぱり栗きんとん!

今では東京のデパートでも買えるようにはなったようですが、

その中でもこちらでしか買えないようなものを手土産に持っていったりしています。

*また今年も出たら、ご紹介しますね



さて、今の時期、どうしようか?

栗きんとんで有名な中津川の『すや』の『朴葉(ほうば)まき』

おススメです!残念ながら日持ちはしませんが・・・

でも、当日早い時間にお会いして渡せるなら







餡を道明寺で包んだ、形状としては桜餅!と同様!

葉が朴葉!で、開くと大きな一枚の朴葉の中からお餅が・・・、

味は、甘すぎず上品、しっかりしたアンコと道明寺がまったりとしています。

ほんのり朴葉の香りもして、この時期だけいただける季節のお菓子というのがいいですねえ。(*6月いっぱい販売)





写真には、2つしか載せてませんが・・、実は3つ先に食べちゃった

本当は、5つ入っていて1050円で販売されています

中津川の本店などで買えます。

名古屋では松坂屋本店、そして高島屋地下1階でも購入できます。

新幹線でお出かけする時の手土産、高島屋の地下での販売はありがた~いです。








●『すや』
 住所/岐阜県中津川市新町2-40
 電話/0573-65-2078


最新の画像もっと見る

コメントを投稿