セピア色の映画手帳 改め キネマ歌日乗

映画の短い感想に歌を添えて  令和3年より

「グレイテスト・ショーマン」

2018-02-27 22:39:53 | 映画感想
 「グレイテスト・ショーマン」(「THE GREATEST SHOWMAN」、2017年、米)
   監督 マイケル・グレイシー
   脚本 ジェニー・ビックス  ビル・コンドン
   撮影 シェイマス・マクガーヴェイ
   楽曲 ベンジ・パセック  ジャスティン・ポール
   音楽 ジョン・デブニー  ジョセフ・トラパニーズ
   衣装デザイン エレン・マイロニック
   プロダクションデザイナー  ネイサン・クロウリー
   出演 ヒュー・ジャックマン
       ザック・エフロン
       ミシェル・ウィリアムズ
       キアラ・セトル
       レベッカ・ファーガソン
       ゼンデイヤ

 アメリカショービズの概念を作り上げたP・T・バーナムの成功譚をミュージカル化した作品。

 仕立て屋の息子が上流階級の家で下賤の身としてぞんざいに扱われながらも、その娘と結婚。
 やがて、持ち前のアイディアとバイタリティでのし上がる。
 しかし、、真の名誉は得られないままだった・・・。

 予告編 https://www.youtube.com/watch?v=wqGOKoXB3UA

 昔のMGMミュージカルを現代仕様にブラッシュアップしたような作品。
 話の内容は薄いけど圧倒的ミュージカル・シーンで魅せていきます。
 肉体的には異形でも心は人皆同じ、差別される側の哀しみをエネルギーに変える幾つもの群舞シーンは圧巻でした。
 トランプ時代のアメリカ、ヘイト、ジェンダー、区別と言い包める様々な差別、白人至上主義、それらに対するアンチ・テーゼのような作品だけど、決して堅苦しくなくエンタティーメント全開の映画です。
 只、台詞部分のドラマ進行が、ムソルグスキーの「展覧会の絵」のプロムナードのように次のナンバーへの繋ぎに近く、OPからEDまでの6割以上が歌と踊りという感じでミュージカルが苦手な人にはちょっとキツイかもしれません。

 出演陣
 H・ジャックマン 「用心棒」の三船敏郎のような彼の為のワンマンショー、周りが異形だらけというのも似てる、「レ・ミゼラブル」より適役かも、好演。
 Z・エフロン ちょっと影が薄いかな。一流演出家である彼が加わった事で「ここが、明確に変わった」というものが無い、物語の構成上必要だっただけな気が。
 M・ウィリアムズ しどころのない役で、別に演技派の彼女じゃなくても。ザックと同じで物語上必要なだけ。
 K・セトル 髭女。役的にヒューと共に最も輝いていた、圧巻の歌声。体格が実にオアフ島出身でした。
 R・ファーガソン/歌 ローレン・オルレッド
         中盤、キーとなる歌手ジェニー・リンド、レベッカの気品とローレンの圧倒する歌声が見事に融合、この物語の良いアクセントになってました。声アテと言っても、昔は「ウエスト・サイド物語」は2名以外全員、「マイ・フェア・レディ」のオードリーも歌は別人だったから特に気になりません。

 キアラ・セトルが歌う「This is me」
  https://www.youtube.com/watch?v=zgyoKX5oW3E

 ミュージカルが好きな方はハズせない作品だと思います。
 但し、差別に敏感な方はどうだろう、綺麗事になってますが異形をエンタティーメントで隠し、結局は見せ物として実利を稼いでる、と見てしまうと醒めるしかないかもしれません。
 (でも居場所の無かった彼、彼女らが仲間を得て居場所を見付けたのは事実かと)

※色調、街並みが同じだから、何時ロンドンに行って何時帰って来たのか・・・、ここは何処って感じがずっと付き纏いました。
※石炭時代の夜空、あの燻んだようなダークグレーの色調は'64年「メリー・ポピンズ」へのオマージュ?
 その背景でヒューとミシェルが屋上で踊るシーンは記憶が定かでないのですが、「チム・チム・チェリー」だったか何か、「メリー・ポピンズ」にあったような憶えが。(「ウエスト・サイド物語」('61)の「アメリカ」も少し)

 H30.2.25
 TOHOシネマズ六本木ヒルズ TCX/ドルビーアトモス
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「高慢と偏見とゾンビ」 | トップ | 「ムーンライズ・キングダム」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画感想」カテゴリの最新記事