おはようございます。

結構長かったワールドカップもいよいよ今日で終わり
(現在決勝戦真っ只中w)

ドイツが勝つか・・・。

フランス・・・じゃなくて、アルゼンチンが勝つか
フランスマックフルーリー・クリームブリュレは美味しかったけど、ドイツバーガーがイマイチ美味しくなかったので、全制覇しなかったマックのW杯公式ハンバーガー
フランスバーガーが美味しかったらしいので、やっぱ食べておけばよかったなぁ~

今週はお弁当週間です
テーマは「缶詰・瓶詰・レトルト食品を使ったお弁当おかず」です。
慣れないお弁当作りなので下手っぴですが、どうぞ生温かい目で見守ってやってください

缶詰・びん詰・レトルト食品のお弁当おかずレシピ

ピーマンとやきとり缶のコク旨炒め
万能缶詰の一つ、やきとり缶を使ってとても簡単で美味しいおかずを作りました
「調理工程が少なく、手早く簡単につくれる」というのもテーマの一つなので、敢えていろいろな具を使わずに材料も味付けもシンプルに。
やきとり缶のタレだけでも十分な味がついていますが、お弁当用おかずなので、少量のオイスターソースを加えてコクと塩気を足しました。
わずか数分で白飯に合うおかずの完成です
ピーマンとやきとり缶のコク旨炒め
[材料] お弁当2人分
やきとり缶詰(タレ味) 1缶
ピーマン 1個
サラダ油 小さじ1/2~1
ブラックペッパー 少々
オイスターソース 小さじ1/4
[作り方]
1.ピーマンはヘタと種を取り除き、乱切りにする

2.フライパンにサラダ油を熱し、ピーマンを入れて中火で炒める
ピーマンがしんなりしてきたら、ブラックペッパーを振る

3.やきとり缶を缶汁ごと全部入れ、オイスターソースも加える
ピーマンにタレの旨味を吸わせるようにさっと炒めて完成


温めるとやきとりの香ばしさが一際引き立つので、そのまま食べるよりやきとり缶の旨味がUPします
野菜にも合うしやきとり缶で作ったカレーも美味しい
ツナ缶にも負けないほどの万能缶詰なので、常備しておくと重宝しますね
<姉妹レシピ>
超簡単♪ 焼き鳥缶を使って5分でおつまみ2品

*白米ご飯
*塩鮭
*ピーマンとやきとり缶のコク旨炒め
*海苔入り玉子焼き
*蒲鉾のガーリックパウダーソテー
*枝豆ピック
*ミニトマト
アルミのお弁当箱に炊きたてご飯を詰めると、火傷しそうな熱さになるよ
ごちそうさまでした。
未だ0-0のまま!
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

いつもありがとうございます
7月13日の報告 
つくれぽありがとう
我が家の常備菜③ ぜんまいの煮物 by らるむ。
スッキリ!無駄のない桃の切り方 by らるむ。
浅漬けの素よさらば~! 茄子の浅漬け by らるむ。
万能☆蒲焼のタレ by らるむ。
夏の常備菜② しし唐としらすの煮浸し by らるむ。
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
12人 (現在1,359人)

結構長かったワールドカップもいよいよ今日で終わり

(現在決勝戦真っ只中w)

ドイツが勝つか・・・。

フランス・・・じゃなくて、アルゼンチンが勝つか

フランスマックフルーリー・クリームブリュレは美味しかったけど、ドイツバーガーがイマイチ美味しくなかったので、全制覇しなかったマックのW杯公式ハンバーガー

フランスバーガーが美味しかったらしいので、やっぱ食べておけばよかったなぁ~


今週はお弁当週間です

テーマは「缶詰・瓶詰・レトルト食品を使ったお弁当おかず」です。
慣れないお弁当作りなので下手っぴですが、どうぞ生温かい目で見守ってやってください

缶詰・びん詰・レトルト食品のお弁当おかずレシピ

万能缶詰の一つ、やきとり缶を使ってとても簡単で美味しいおかずを作りました

「調理工程が少なく、手早く簡単につくれる」というのもテーマの一つなので、敢えていろいろな具を使わずに材料も味付けもシンプルに。
やきとり缶のタレだけでも十分な味がついていますが、お弁当用おかずなので、少量のオイスターソースを加えてコクと塩気を足しました。
わずか数分で白飯に合うおかずの完成です


[材料] お弁当2人分
やきとり缶詰(タレ味) 1缶
ピーマン 1個
サラダ油 小さじ1/2~1
ブラックペッパー 少々
オイスターソース 小さじ1/4
[作り方]
1.ピーマンはヘタと種を取り除き、乱切りにする

2.フライパンにサラダ油を熱し、ピーマンを入れて中火で炒める
ピーマンがしんなりしてきたら、ブラックペッパーを振る

3.やきとり缶を缶汁ごと全部入れ、オイスターソースも加える
ピーマンにタレの旨味を吸わせるようにさっと炒めて完成


温めるとやきとりの香ばしさが一際引き立つので、そのまま食べるよりやきとり缶の旨味がUPします

野菜にも合うしやきとり缶で作ったカレーも美味しい

ツナ缶にも負けないほどの万能缶詰なので、常備しておくと重宝しますね

<姉妹レシピ>


*白米ご飯
*塩鮭
*ピーマンとやきとり缶のコク旨炒め
*海苔入り玉子焼き
*蒲鉾のガーリックパウダーソテー
*枝豆ピック
*ミニトマト
![]() 男の調理器具専門店「タベルナ」厳選アイテム【メール便OK】【送料無料R】アルミ 弁当箱 無地 ... |
アルミのお弁当箱に炊きたてご飯を詰めると、火傷しそうな熱さになるよ

ごちそうさまでした。
未だ0-0のまま!
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




いつもありがとうございます












