おはようございます。
7月になったばかりだと思ったら、今日はもう5日です。
1日が終わるのが早いです、早すぎです
そんな本日7月5日は穴子の日だそうです

唯一ある穴子レシピね、一応リンクを貼っておきますね
(ここ)
案外調理しやすかったし、なんたって手作りが美味しいので、万が一生の穴子が手に入ったら作ってみてね
あ、材料も分量も書いてないからレシピぢゃないや
穴子の日なので、今日は先日行ってきたがってん寿司のランチをご紹介

ランチタイムはドリンクバーが無料になり、アラ汁も無料でおかわり自由とお得なんですよね
アラ汁が美味しくって、おばちゃんと2杯ずつおかわりしちゃった
お寿司食べる前にもう、お腹いっぱいっちゅーね

お手頃6貫握りランチ 570円+税
ワタシはお手頃価格のこちらを。
大食い女にしては小食だってか?
ふふふ・・・。

安いセットだけど、手間のかかる巻き物も入ってますよ
シャリもネタも小さいはま寿司を食べ慣れちゃってるから、久々のやや高級回転寿司のお寿司は1貫が大きいですね
はま寿司のホタテは、この半分しか刺身がのってないもんね

夏の5貫握り 600円+税
うなぎと泉州水なすが食べたくてこれも頼んだので、安くて量の少ないお手頃セットを頼んだってわけぇ
今思うと、うなぎと泉州水なすを単品で頼めばよかったんだね
しかも水なすが・・・見本の写真と大きさが違いすぎますっ

日替わり10貫握りランチ 850円+税
おばちゃんは家を出てくる前にアイスを食べ、お腹空いてないからそんなに食べられないと言いながらもこちらを。
そして、さらにお腹いっぱいなのにランチ茶碗蒸しを頼み、あんかけがかかってたのが好みじゃなくて残し・・・。
案の定お寿司が食べきれず、残りはワタシの胃袋に・・・想定内だったけどさすがに苦しい!
なんでこれからご飯食べに行くとわかってて、毎度毎度待てずに何かしら食べてしまうんだか・・・。
わたしゃこの年寄り特有の行動が解せんよ
とまぁ、口には出せないので黙って食べてさらに私が支払ってみたのだけど、店員さんの勘違いでちょっと得しちゃったのでまぁいっか
給料日直前の日だったせいか、道路も店内もガラガラで快適でした

欠かせない食後のデザートは、MOMI&TOY'Sの6月限定メニュー・森永ミルクキャラメルクリームとアプリコットのパフェ仕立てを食べてニッコリ
ご馳走様でした。
<猫旅館女将日記>

ニャン
あらまぁ~、かわいいお客様がいらっさいましたよ~
ようこそ、猫旅館へ

あらら、逃げたって見えてますよぉ

サクラが実家から連れてきちゃったんですが、ミーとサクラにそっくりな母猫との子なので、うまい具合に模様がミックスされてますよね

いっやぁ~ん
超かわいい

鼻下の模様が見えないと、なんてかわいいんでしょう
ミーの要素をしっかりと持ってるよね~
ミーの子はどの子もかわいい子ばかり
一度くらいは仔猫の時から飼ってみたいよね

じぇじぇじぇ
短足ミー助の子とは思えない手足の長さ
本当に同じニャンコなの
不自然なほどアンヨが長いよね~
サクラも手足が長いので、きっと母親似なんでしょうけど、

サクラさん
女の子なのにその格好っ
スラーッとしたサクラも、この子の前では短足に見えますね( ̄m ̄* )

昨日は餌付け作戦に失敗したので、また来るといいな

3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです



いつもありがとうございます
7月4日の報告 
つくれぽありがとう
ミョウガと大葉の和風ペペロンチーノ by らるむ。
万能☆蒲焼のタレ by らるむ。
我が家の夏の常備菜 揚げナスの南蛮漬け by らるむ。
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
4人 (現在1,329人)
7月になったばかりだと思ったら、今日はもう5日です。
1日が終わるのが早いです、早すぎです

そんな本日7月5日は穴子の日だそうです


唯一ある穴子レシピね、一応リンクを貼っておきますね

案外調理しやすかったし、なんたって手作りが美味しいので、万が一生の穴子が手に入ったら作ってみてね

あ、材料も分量も書いてないからレシピぢゃないや

穴子の日なので、今日は先日行ってきたがってん寿司のランチをご紹介


ランチタイムはドリンクバーが無料になり、アラ汁も無料でおかわり自由とお得なんですよね

アラ汁が美味しくって、おばちゃんと2杯ずつおかわりしちゃった

お寿司食べる前にもう、お腹いっぱいっちゅーね


ワタシはお手頃価格のこちらを。
大食い女にしては小食だってか?

ふふふ・・・。

安いセットだけど、手間のかかる巻き物も入ってますよ

シャリもネタも小さいはま寿司を食べ慣れちゃってるから、久々のやや高級回転寿司のお寿司は1貫が大きいですね

はま寿司のホタテは、この半分しか刺身がのってないもんね


うなぎと泉州水なすが食べたくてこれも頼んだので、安くて量の少ないお手頃セットを頼んだってわけぇ

今思うと、うなぎと泉州水なすを単品で頼めばよかったんだね

しかも水なすが・・・見本の写真と大きさが違いすぎますっ


おばちゃんは家を出てくる前にアイスを食べ、お腹空いてないからそんなに食べられないと言いながらもこちらを。
そして、さらにお腹いっぱいなのにランチ茶碗蒸しを頼み、あんかけがかかってたのが好みじゃなくて残し・・・。
案の定お寿司が食べきれず、残りはワタシの胃袋に・・・想定内だったけどさすがに苦しい!

なんでこれからご飯食べに行くとわかってて、毎度毎度待てずに何かしら食べてしまうんだか・・・。
わたしゃこの年寄り特有の行動が解せんよ

とまぁ、口には出せないので黙って食べてさらに私が支払ってみたのだけど、店員さんの勘違いでちょっと得しちゃったのでまぁいっか

給料日直前の日だったせいか、道路も店内もガラガラで快適でした


欠かせない食後のデザートは、MOMI&TOY'Sの6月限定メニュー・森永ミルクキャラメルクリームとアプリコットのパフェ仕立てを食べてニッコリ

ご馳走様でした。
<猫旅館女将日記>

ニャン

あらまぁ~、かわいいお客様がいらっさいましたよ~

ようこそ、猫旅館へ


あらら、逃げたって見えてますよぉ


サクラが実家から連れてきちゃったんですが、ミーとサクラにそっくりな母猫との子なので、うまい具合に模様がミックスされてますよね


いっやぁ~ん

超かわいい


鼻下の模様が見えないと、なんてかわいいんでしょう

ミーの要素をしっかりと持ってるよね~

ミーの子はどの子もかわいい子ばかり

一度くらいは仔猫の時から飼ってみたいよね


じぇじぇじぇ

短足ミー助の子とは思えない手足の長さ

本当に同じニャンコなの

不自然なほどアンヨが長いよね~

サクラも手足が長いので、きっと母親似なんでしょうけど、

サクラさん

女の子なのにその格好っ

スラーッとしたサクラも、この子の前では短足に見えますね( ̄m ̄* )

昨日は餌付け作戦に失敗したので、また来るといいな


3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




いつもありがとうございます










