ガタガタガタガタガタ・・・。
また地震? 最近多いなぁ~
と思ったら、あれれ?電気の紐が揺れてないぞ
犯人は、網戸を揺らすパワー不足の子ニャンコでした
間違いなくあの子はミーの子だ

ニャーン

溜めに溜めた牛スジさん

とろっとろに下茹でし、おいしい晩ご飯を作りましょ~
トロぷる牛スジの下茹で☆Sシェフと圧力鍋 by らるむ。

*トロトロ甘辛牛スジ丼
*網代のイカメンチ
*エスニックな冷奴
*しゃくし菜のおかか和え
*もやしとワカメの味噌汁
*梨
味噌汁の隠し味にニンニクを少し! by らるむ。

トロトロ甘辛牛スジ丼
玉葱をたっぷり使い、トロトロ倍返し!
じゃなかったw
トロトロ倍増で
コラーゲンたっぷりトロトロにとろける牛スジが最高よ~
トロトロ甘辛牛スジ丼
[材料] 2人分
下茹でした牛スジ 200g前後
玉葱 小1個(150g程度)
生姜の千切り 生姜の薄切り5枚分程度
<煮汁>
牛スジの本茹で汁 200cc
砂糖 大さじ1.5~2
◎ほんだし 小さじ1/2
◎本みりん 大さじ1
◎濃口醤油 大さじ2
※牛スジの本茹で汁に酒が入ってるので、煮汁に酒は使いません
丼飯 2杯
九条ねぎ 2本
温泉卵 2個
一味唐辛子
[作り方]
1.鍋に牛スジの本茹で汁を沸かし、くし切りにした玉葱を入れる
砂糖を加え、玉葱がくったりするまで弱火で煮る

2.◎の調味料と生姜、牛スジを入れて、5~10分ほど煮て味を浸み込ませる

3.九条ねぎは小口切りにし、水にさらしてから使う
丼にご飯を盛り、牛スジ煮をのせる
九条ねぎを散らし、中央に温泉卵をのせる

煮汁が冷めるとブルンブルンの煮こごり状態に
牛スジは脂がのってるため、味を濃いめにしないと丼にした時に味が薄く感じてしまうので、濃すぎるかな?くらいに味付けしてくださいね

九条ねぎのシャキシャキがおいしい~
牛丼もいいけど、たまにはトロトロの牛スジ丼もいいね

網代のイカメンチ
とーちゃんの熱海土産です。
有名らしいよ~

エスニックな冷奴
塩揉みしたキュウリにカニカマとスイートチリソースを混ぜてのせてみました。
合う合う~
キュウリの塩多めがポイントだわ
ご馳走様でした。
コタツがあっても部屋の空気が冷たくて、ちょっと風邪気味っぽいです
ファンヒーターの水抜きを早くやらないとだわ
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

(CTRLキーを押しながら押すと楽デスヨ)
いつもありがとうございます
11月19日の報告 
つくれぽありがとう
まるで鰻重!?とろける茄子の蒲焼重 by らるむ。
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
10人 (現在512人)
w(*゜o゜*)w
また地震? 最近多いなぁ~

と思ったら、あれれ?電気の紐が揺れてないぞ

犯人は、網戸を揺らすパワー不足の子ニャンコでした

間違いなくあの子はミーの子だ


ニャーン


溜めに溜めた牛スジさん


とろっとろに下茹でし、おいしい晩ご飯を作りましょ~



*トロトロ甘辛牛スジ丼
*網代のイカメンチ
*エスニックな冷奴
*しゃくし菜のおかか和え
*もやしとワカメの味噌汁
*梨


玉葱をたっぷり使い、トロトロ倍返し!
じゃなかったw
トロトロ倍増で

コラーゲンたっぷりトロトロにとろける牛スジが最高よ~


[材料] 2人分
下茹でした牛スジ 200g前後
玉葱 小1個(150g程度)
生姜の千切り 生姜の薄切り5枚分程度
<煮汁>
牛スジの本茹で汁 200cc
砂糖 大さじ1.5~2
◎ほんだし 小さじ1/2
◎本みりん 大さじ1
◎濃口醤油 大さじ2
※牛スジの本茹で汁に酒が入ってるので、煮汁に酒は使いません
丼飯 2杯
九条ねぎ 2本
温泉卵 2個
一味唐辛子
[作り方]
1.鍋に牛スジの本茹で汁を沸かし、くし切りにした玉葱を入れる
砂糖を加え、玉葱がくったりするまで弱火で煮る

2.◎の調味料と生姜、牛スジを入れて、5~10分ほど煮て味を浸み込ませる

3.九条ねぎは小口切りにし、水にさらしてから使う
丼にご飯を盛り、牛スジ煮をのせる
九条ねぎを散らし、中央に温泉卵をのせる

煮汁が冷めるとブルンブルンの煮こごり状態に

牛スジは脂がのってるため、味を濃いめにしないと丼にした時に味が薄く感じてしまうので、濃すぎるかな?くらいに味付けしてくださいね


九条ねぎのシャキシャキがおいしい~

牛丼もいいけど、たまにはトロトロの牛スジ丼もいいね


とーちゃんの熱海土産です。
有名らしいよ~


塩揉みしたキュウリにカニカマとスイートチリソースを混ぜてのせてみました。
合う合う~

キュウリの塩多めがポイントだわ

ご馳走様でした。
コタツがあっても部屋の空気が冷たくて、ちょっと風邪気味っぽいです

ファンヒーターの水抜きを早くやらないとだわ

3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




(CTRLキーを押しながら押すと楽デスヨ)
いつもありがとうございます









w(*゜o゜*)w