おはようございます。
録画はしてるけど、してるけどぉ~。
お風呂に入って出てきたら、佳菜ちゃんの演技後だったっちゅーね
2日連続佳菜ちゃんの演技を観れないなんて、今年は佳菜ちゃんと縁がないのかすら
と・こ・ろ・で。
いやぁ~、まさか30連勝中のマー君に勝つとはねぇ
誰もがマー君の完投勝利で楽天の初優勝を疑わなかったと思いますが、やるねぇ~巨人
マー君胴上げの絵が浮かんでたので、ぶっちゃけ驚きました
さぁ~、3-3で迎えた今夜の頂上決戦はどちらが制す
今日はお出かけの予定だけど、こりゃー早く帰ってこなきゃだべ~

COOKPADさんから、十勝カマンベールで作るココットカマンセットをいただきました。
一応持ってはいるんだけど(100均の安物w)、なんとなくココットが欲しくて応募したら、また当たっちゃったのねぇ
ココットカマンのレシピをCOOKPADへ投稿するだけの予定だったんだけど、とっても美味しく仕上がったのでブログでも紹介しますね
あ、ココットカマンってなんぞや?ですよね
詳しくはこちらにありますが、
「ココットカマン」はココット皿に半分に切ったカマンベールチーズをのせて焼くだけの、とっても簡単なレシピ。
切る、のせる、焼くだけのお手軽3stepで、あつあつチーズのとろ~りとした食感がたまらなくおいしい!
です

ココットカマンdeカレーチーズフォンデュ
何の食材と組み合わせようと長いこと悩んでましたが、結局思いついたのがカレー
絶対に間違いない組み合わせですよね
単純な発想でしたが、味の方は想像より美味しかったので結果オーライよ
オーライって言い方は昭和?
正直、カマンベールの周りの白い部分の味が苦手なんですが、ピリッとスパイシーなカレーと合わさると、あのクセのある味がむしろイイ
カレー味なんだけどカマンベール多めに合わせてあるので、とってもワインに合いそうな味でしたよ~
ココットカマンdeカレーチーズフォンデュ
[材料] 1人分
十勝カマンベール 1/2個
キーマカレー(レトルト) 大さじ1.5
食パン(8枚切り) 1枚
茹でたブロッコリー 適量
10cmのココット 1個
[作り方]
1.カマンベールを取り出し、横半分にスライスする
ココットにチーズの切り口を上にして入れ、キーマカレーをのせる

2.余熱したオーブントースターにココットを入れ、チーズが溶けてカレーがグツグツ沸くまで
5分ほど加熱する
(チーズが溶けにくい場合はアルミホイルを被せて焼く)
3.食パンの耳を切り落とし、麺棒を軽く転がして伸ばす
三角形や四角形など食べやすい大きさにカットし、軽くトーストする

4.お皿にココットカマンをのせ、トーストとブロッコリーを添えてワンプレート盛りにする
5.カマンベールとカレーをかき混ぜて、パンやブロッコリーにつけて召し上がれ

サクサクのトーストと、濃厚なカレーチーズフォンデュソースがよく合います
このフォンデュソースはほんと美味しい~
倍量で作って、いろんな野菜をつけながら楽しむのもいいな
使ったカレーも良かったようです
おいしいカレーパンのカレーフィリングの味に似てて美味しかったです
宅配コープで買ったんだけど、またカタログに載ってたら買っておこ

しかしなぜ、こんなにトーストの色がまばら?(爆)





ご馳走様でした。
<つい買ってしまうコーナー>

連休だし(←?)、今日はカレー三昧よ
これさ・・・これさぁ~
あのね、コクまろとジャワカレーを混ぜたようなカレーに、ご飯をガシガシ混ぜてもったりしちゃったカレーって感じ?
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

(CTRLキーを押しながら押すと楽デスヨ)
いつもありがとうございます
11月2日の報告 
つくれぽありがとう
由乃さんが濃厚♪キムチクリームスパゲッティをその日の晩ご飯に作ってくれたそうです
ハッピーハロウィン♡カボチャのマフィン by らるむ。
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
3人 (現在444人)
録画はしてるけど、してるけどぉ~。
お風呂に入って出てきたら、佳菜ちゃんの演技後だったっちゅーね

2日連続佳菜ちゃんの演技を観れないなんて、今年は佳菜ちゃんと縁がないのかすら

と・こ・ろ・で。
いやぁ~、まさか30連勝中のマー君に勝つとはねぇ

誰もがマー君の完投勝利で楽天の初優勝を疑わなかったと思いますが、やるねぇ~巨人

マー君胴上げの絵が浮かんでたので、ぶっちゃけ驚きました

さぁ~、3-3で迎えた今夜の頂上決戦はどちらが制す

今日はお出かけの予定だけど、こりゃー早く帰ってこなきゃだべ~


COOKPADさんから、十勝カマンベールで作るココットカマンセットをいただきました。
一応持ってはいるんだけど(100均の安物w)、なんとなくココットが欲しくて応募したら、また当たっちゃったのねぇ

ココットカマンのレシピをCOOKPADへ投稿するだけの予定だったんだけど、とっても美味しく仕上がったのでブログでも紹介しますね

あ、ココットカマンってなんぞや?ですよね

詳しくはこちらにありますが、
「ココットカマン」はココット皿に半分に切ったカマンベールチーズをのせて焼くだけの、とっても簡単なレシピ。
切る、のせる、焼くだけのお手軽3stepで、あつあつチーズのとろ~りとした食感がたまらなくおいしい!
です


ココットカマンdeカレーチーズフォンデュ
何の食材と組み合わせようと長いこと悩んでましたが、結局思いついたのがカレー

絶対に間違いない組み合わせですよね

単純な発想でしたが、味の方は想像より美味しかったので結果オーライよ

オーライって言い方は昭和?
正直、カマンベールの周りの白い部分の味が苦手なんですが、ピリッとスパイシーなカレーと合わさると、あのクセのある味がむしろイイ

カレー味なんだけどカマンベール多めに合わせてあるので、とってもワインに合いそうな味でしたよ~


[材料] 1人分
十勝カマンベール 1/2個
キーマカレー(レトルト) 大さじ1.5
食パン(8枚切り) 1枚
茹でたブロッコリー 適量
10cmのココット 1個
[作り方]
1.カマンベールを取り出し、横半分にスライスする
ココットにチーズの切り口を上にして入れ、キーマカレーをのせる

2.余熱したオーブントースターにココットを入れ、チーズが溶けてカレーがグツグツ沸くまで
5分ほど加熱する
(チーズが溶けにくい場合はアルミホイルを被せて焼く)
3.食パンの耳を切り落とし、麺棒を軽く転がして伸ばす
三角形や四角形など食べやすい大きさにカットし、軽くトーストする

4.お皿にココットカマンをのせ、トーストとブロッコリーを添えてワンプレート盛りにする
5.カマンベールとカレーをかき混ぜて、パンやブロッコリーにつけて召し上がれ

サクサクのトーストと、濃厚なカレーチーズフォンデュソースがよく合います

このフォンデュソースはほんと美味しい~

倍量で作って、いろんな野菜をつけながら楽しむのもいいな

![]() 五島軒カレー「函館挽肉カレー中辛」 |
使ったカレーも良かったようです

おいしいカレーパンのカレーフィリングの味に似てて美味しかったです

宅配コープで買ったんだけど、またカタログに載ってたら買っておこ


しかしなぜ、こんなにトーストの色がまばら?(爆)






ご馳走様でした。
<つい買ってしまうコーナー>

連休だし(←?)、今日はカレー三昧よ

これさ・・・これさぁ~

あのね、コクまろとジャワカレーを混ぜたようなカレーに、ご飯をガシガシ混ぜてもったりしちゃったカレーって感じ?

3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




(CTRLキーを押しながら押すと楽デスヨ)
いつもありがとうございます





由乃さんが濃厚♪キムチクリームスパゲッティをその日の晩ご飯に作ってくれたそうです




