goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

赤城クローネンベルクで一番人気のアルパカさん

2013-11-16 | お出かけ・国内旅行
赤城クローネンベルクの続きです。



ランチ後は、一番の目的・アルパカさんに会いに行こう~
とスキップして向かうも、クローネンベルクは広い
酔いが回り始めてしんどー



よっぽどチューチュートレインに乗ろうかと思ったわ



子供たちは元気ねぇ~



・・・。
どこにでもあるね、コレ



たいした距離じゃないけど、ヒーヒー言いながら到着。



アルパカ~



あ、アルパカさん?
なんか妙なスタイルにされてますねぇ



アルパカも羊毛のように利用されるので、刈られちゃった後だったようです



でもかわいいっ
CM効果でちっさい子供までアルパカを知ってて、子供から大人までアルパカの周りは人だらけでした



餌を食べるアルパカさん。



アルパカさんのサービスショット
近くにくると、大人達が大喜びでスマホで撮る撮る



ボートは3人乗り900円/4人乗り1,200円(20分)です。
高くね? (入場料は1,000円)



酔っ払いなので奥の方の動物広場まで行かずにさっさと町並み広場まで戻ってくると、何やらショーをやっていました。



うっ・・・なんだこのシュールすぎる光景は・・・
ドイツ村なのに中国舞踊?に怪しい白雪姫に熊もどうかと



併設のパン屋さんで焼きたてパンを購入してきました。



パン生地はイーストっぽかったけど、噛むほどに甘いくるみパンでした



バウムクーヘンの売店もあるのでお得な切れ端を買ってきたんだけど、おいしくない~



CMのアルパカさんはこの顔っしょ
ヌイグルミが欲しかったな~
この3,900円サイズは無理だけど、500円の小さいアルパカさんを買ってくればよかった



一応紅葉してたけど、クローネンベルク周辺は感動するほどの紅葉はありませんでした


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ        

(CTRLキーを押しながら押すと楽デスヨ)

いつもありがとうございます
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイス通信10-1 ワインのお供に♪ スモークサーモンとクリチのタルタル

2013-11-16 | レシピブログモニター料理
おはようございます。


昨日はお天気が悪く寒かったんですが、夕方は空が真っ赤に。
今日は洗濯日和になるようです




早くも今月のスパイスが届いてしまいました
11月と言えばボジョレー・ヌーボー解禁
今回のテーマは「ワインと楽しむレシピ」です

1回目の今日は、ハウス香りソルト<イタリアンハーブミックス>を紹介します。
イタリア料理によく使われるオレガノ、バジル、セージなどのハーブ、さらに塩とブラックペパーをバランスよくブレンド。
1本でイタリアンな風味になるベンリものです。
サラダ、チキンソテー、パスタなどにおすすめです。


まずは舐めて味を確認。
ピザに欠かせないオレガノとバジルが入ってるので、これを使うと何の料理でもイタリアンテイストになっちゃうかも

ワインに合う料理レシピ
ワインに合う料理レシピ




スモークサーモンとクリチのタルタル・ベジポテト添え

ちょうどスモークサーモンがあったので、相性のよいクリームチーズと一緒にタルタルにしました。
ワインに合いそうな組み合わせでしょ?


この手の料理にはクラッカーやバゲッドを添えることが多いかと思いますが、イタリアンテイストってことでトマト味のベジポテトを添えました。
イタリアンテイストと言えば、もちろんトマト!だね~
一緒に食べると、きっと口の中でピザ風味になるはず~?


  スモークサーモンとクリチのタルタル・ベジポテト添え
[材料] 2人分
スモークサーモン 50g
クリームチーズ 30g
ハウス香りソルト<イタリアンハーブミックス> 2振り程度
ベジポテト(トマト味) 50g程度
(飾り)シブレットやカラフルペパーなど 


[作り方]
1.スモークサーモンは細かく刻む
  

2.クリームチーズも細かく刻む
  1のスモークサーモンに、クリームチーズとイタリアンハーブミックスを混ぜ込む
  

3.器にタルタルを盛り、飾りをトッピングする
  ベジポテトを添えて召し上がれ


クリームチーズを練ったところに刻んだスモークサーモンを混ぜた方が良かったかな?と思ったんですが、薄いポテチと一緒に食べるには軽い食感のタルタルで正解だったかも
彩りにグリーンかカラフルペパーを散らそうと思ってて忘れちゃったけどね
あぁ、彩りは大事だよ



ポテチをスプーン代わりに使って、タルタルをポテチにのせて食べてね
スモークサーモンにもベジポテトにも塩味がついてるので、イタリアンハーブミックスは控えめに入れたんですが、それでもハーブの香りが口いっぱいに広がりました
おいしい~

トマトに絶対合う味だし、イタリアンハーブミックスを使っていろいろな料理を作りたくなってきました
ご馳走様でした。



ミスドの季節メニューを早くもGet
この手の季節メニューってさぁ・・・味がイマイチじゃない?
いや、単にストロベリーチョコがおいしくないのけ?


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ        

(CTRLキーを押しながら押すと楽デスヨ)

いつもありがとうございます




11月15日の報告 

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
5人 (現在489人)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする