書初め
2013-01-02 | 滑雪
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
あいかわらず年末年始もスキー三昧。年越しスキーについては長くなりそうなので詳しくは後日アップしよう(と思う)。
正月休みが始まった12月28日から31日までの4日間はニセコでスキーまみれ。その後、元旦は移動日で今日からは八甲田BC。
昨日北海道から帰ってきたばかりだったので今日はゆっくりするつもりだったが、予想外に黒猫(北海道からスキー道具一式を自宅に送った)が早く届いたのと、
去年の春八甲田で一緒に滑った友人が八甲田に滞留しているとの連絡があり、イソイソと八甲田に足を向けることにした次第。
↓正月2日のロープウェイは史上最強の混雑具合

昨日から風が強く、若干パック気味だったり、ガリガリが隠れていたり、すんなりと気持ちよく滑らせてくれないのがBCの醍醐味。
今日もその醍醐味を存分に味わうことができた。
↓いやいや、楽しい斜面も存分にどうぞ。

夕方からすごい勢いで降ってきた。明日はもっとフカフカになりますように。風は勘弁しておくれ。
滑走日数:12日目
あいかわらず年末年始もスキー三昧。年越しスキーについては長くなりそうなので詳しくは後日アップしよう(と思う)。
正月休みが始まった12月28日から31日までの4日間はニセコでスキーまみれ。その後、元旦は移動日で今日からは八甲田BC。
昨日北海道から帰ってきたばかりだったので今日はゆっくりするつもりだったが、予想外に黒猫(北海道からスキー道具一式を自宅に送った)が早く届いたのと、
去年の春八甲田で一緒に滑った友人が八甲田に滞留しているとの連絡があり、イソイソと八甲田に足を向けることにした次第。
↓正月2日のロープウェイは史上最強の混雑具合

昨日から風が強く、若干パック気味だったり、ガリガリが隠れていたり、すんなりと気持ちよく滑らせてくれないのがBCの醍醐味。
今日もその醍醐味を存分に味わうことができた。
↓いやいや、楽しい斜面も存分にどうぞ。

夕方からすごい勢いで降ってきた。明日はもっとフカフカになりますように。風は勘弁しておくれ。
滑走日数:12日目