8/21
魔界への誘い・京に伝わる魔界伝説その30
京の都を一望できる将軍塚は??
天下の異変を知らせる重要な塚
国家の危機や異変を、不気味な振動と奇怪な音で、
いち早く知らせてくれるもの、
それが東山三十六峰にある「 将軍塚 」です。
この「 将軍塚 」は桓武天皇が都を護る為に造った仕掛けだと言われています。
『 平家物語 』によると、
土で8尺( 約2.4メートル )の人形を作り
鉄の甲冑を着せて鉄の弓矢を持たせて西向きに建たせたまま埋めたと言われています。
それが、不思議なことにその後、「将軍塚」は都の守護の役割を果たし、
警報機のように危機を感知するようになったようです。
保元元年( 1156 )7月8日には、東山に彗星が現れ将軍塚は鳴動したと・・
奇しくもこの二日後に保元の乱が勃発している。
また、治承三年( 1179 )7月7日は3回以上鳴動し、
そのたびに聞こえてくる範囲が広がり、
ついには日本国中に鳴り響いたと言われています。
それは、源平の騒乱( 治承の内乱 )の始まりを告げるものだったようです。
円山公園の奥から20分あまり山道を登ると
東山三十六峰のひとつ華頂山の頂上に着く、
「 将軍塚 」はそこに建つ大日堂の境内にあり、
直径40メートルの円形の古墳で、
平安以前のものであることが判明しています。
塚の背後( 西側 )は、京都市外が一望でき、
王城守護の土人形が埋められていることがうなずける光景です。
なお、将軍塚のある大日堂は青蓮院問跡に属する塔頭寺院です。
ココの夜景はとてもきれいで、
その昔、京の若い衆は彼女を横に乗っけて夜のドライブと洒落込んだものですがね・・。
今回はここまで・・
続きは次回に・・
電話かFAXで、メールでお気軽に・・
E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp
URL kyoto-estate.com
ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。
↓ ↓ ↓
只今 at home Web http://kyoto-estate.com/より、より詳しい最新情報が見られます。
オールジャパンで頑張ろう!!
東日本にエールを・・
必ずや立ち上がってくれると・信じてる。
5年10年掛かるかも知れないけれど・
ずっと・ずっと・応援してる・
みんなでがんばろう !! 日本
http://info.shinsai.yahoo.co.jp/311/story/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます