自転車操業日記

自転車と組版ソフトについての備忘録。

本日操業。

2011-06-15 22:56:36 | 泡沫
スキルシマノのどいくんblogにはってあったおねこさま画像がかわいかった……。とらねこちゃんとブルーねこちゃんが棒状にのびてくっついてねてるの。とらちゃんがブルーちゃんのあごのところにおてて乗っけて。ねこトイレのわきのところで。まだ1歳になってないんじゃないかな。中ねこくらいなかんじ。6月14日の最初のエントリですよ-。
いいなーこねこ。ねこ下僕はたまにコネコ成分補給する必要がある気がするよ。
春先に大けがをしてたけど,もう走るのね。サイクラシクスとヴェルタは中継があるだろうから,どっちか出走できるといいね-。

今週は雨だのお出かけ→直帰の予定だので,ひさびさに自転車に乗った気がする。ちょっと腰痛い。すこし重いギアで走ったのだけど,まだだめなのかな。
ギア選択は難しい。まあ,軽めで回せばいいのだろうけど,アタシはちょっと重いと踏めなくなるので,それをどうにかしたい気持ちがある。
でもロードにも乗りたいな-。最近早起きが定着してきてるし,たまにフル自転車通勤してみようかな。
しかし気がついてみたら,手持ちの自転車みんなクロモリフレームだ。Roadmanがいちばんやわらかいかもしれない。

朝自転車駐めてくる駐輪場までのルートで,毎日のように逆走自転車に遭遇する。すれちがいざまkeep left!とどなるけど,何を言われているかも,自分が言われているのかどうかも,分からないのだろう。高齢者の人とか子どもならともかく,30~40代とみえる,おそらく自動車運転免許を持っているであろういいおとながそんなことをやっているのは呆れるばかり。ベッドタウンとはいえ,やっぱり田舎なんてこんなものなんだろうな。
あとこの道,新しくできた大規模商業施設+マンション(耐震偽装で工事が遅れたやつ)前の歩道と車道の間に,高さ2メートルくらいの生け垣があるのだけど,この生け垣から飛び出してくる歩行者が多い。低い生け垣ならわたろうとしている人のすがたが見えるからいいのだけど,人の背丈より高い植え込みなので,気づきづらくて危ない。耐震偽装するような建築会社って,こういう配慮もできないのかなと思ったりする。小学校の通学路にあたっている道なのに,無神経なことだ。もちろん,渡る方も。
この道,おとなが堂々と横断歩道以外のところを渡るものだから,子どもも当たり前と思ってるみたい。携帯型のゲーム機で遊びながら斜め横断とか。子どもの集中力って凄いから,ベル鳴らしたって聞いてやしない。路駐も多いのに。

自転車の無謀運転について,免許制にしろ,とか簡単に言う声を聞くけど,コストのことは考えているのだろうか。ていうか,規制されなきゃルールって守られないものかね?
規制を強くするより,教育をしっかりするほうが,よほど低コストだろうと思う。先週の土曜日の朝,震災関連の番組を見ていて,子どもにしっかりと「先ず自分の身を守れ」と理解させたことが親の世代にも伝わって,津波対策として成功した,というのをやっていた。毎日習慣的にやっちまうことと,非常時への対応ということを一緒くたにしちゃいかんのだろうけども,検討する価値はあるのではないか。交通ルールって自転車がらみだけの問題じゃないんだからさあ。

すこし余裕が出てきたので読書リハビリ中。『閲微草堂筆記』なんか読んでいる。これは筆者のかわいらしさが際立っている。
これもそうだし,『耳囊』とか『甲子夜話』とか,わが邦をふくむ東アジアでは支配階級のそれなりの地位の人が「怪力乱心」を記録しているのよね。かわいいなあもう。
でもおかげでりくつっぽいものが読みたくなってきた。シゴトで読むだけじゃなくてね。怪談はおやつ。りくつっぽいものはごはん。構成のしっかりした小説は……高級店の外食って感じかな。まだ食べられないみたい。

最新の画像もっと見る

post a comment