自転車操業日記

自転車と組版ソフトについての備忘録。

登場人物紹介

ゆかり:長女。アルミの入門車。52-42-30×13-25。ひたむきでまじめな性格。2009年8月29日,失踪。誘拐されたものと見られる。引き続き情報求む。荻の葉:次女。スチールのオーダー車。50-34×12-25。自分を甘やかすバイク。といいつつ脚使わされる。外面如菩薩内心如夜叉。ダフネ:三女。養女にきたスチール車。ラグつき。44×13-28。見た目は派手だけど実直なよい子。じつはいろいろマニアック。犬君:四女。量産型小径車。Giant escape miniってやつです。養女に出したので,今はいないよ。roadman:廃車にされかけていた30年近く前のフレームを拾ってきてレストア。いろいろ問題はあるけど,基本いいですよこのフレーム。びっくり。おじょうさま:筆者の雇用主。しっぽのあるメカニック。基本的に何もしない。2017年8月18日,ご逝去。享年19ちゃい。コネコ:ねこ3代目。まだキャラクターがはっきりしていない。チュウネコくらいになったら名称が変わるかも。……もうコネコというサイズではないけど,いまのところまだコネコで行く。ひたすらノーテンキで,やってることはまだまだコドモ。筆者:動力発生器。燃費,性能とも悪い。最近坂が登れない。

本日休業。

2010-06-19 00:07:46 | 泡沫
今週はアレルギー性鼻炎からの発熱がなかなかおさまらなくて,ねむくなるお薬を飲んでいたので自転車自重。これやるとフトモモが痛くなるのよねえ。
あしたは出勤だけど,雨っぽい。エルゴサイザーほしいー。置き場所ないけど。狙ってたところにおかあさまのお仕事の布地と糸が装備されてしまいましたよ。

コールドスプレーでごきぶり退治の機会が3回ほどあった。
結論から言えば,だいたい使える。死にはしないんだけど,動きが止まるのでつかまえて処分することができる。さすがに素手さわるのはなんとなくいやだけど,紙とかにまるめこんで熱湯をかけたり。
缶には,打ち身とかに使うときは2秒以上かけるなと書いてあるけど,2秒じゃちょっときついような気がする。
ただ,動きが止まる時間はわりと短い。さすがにしぶといな。まごまごしているとまた動き出すからまたかけなきゃならない。動き出しの動作はゆっくりなんで,ちょろっと逃げられたりはしないだろう。あと混ぜものなしのコールドスプレーはLPGなのでちょっとくさい。
見たりさわったりがいやだからどっかで勝手に死んでくれるほうがいい,という向きには普通の殺虫剤をお勧めする。アタシは断末魔のごきぶりに見えないところをうろうろ動き回られるほうがいやだし,うっかりおじょうさまがくったりなんかと想像するともっといや(ドライフードしか召し上がらないからこれはないとは思うけど)なので,ことしはこのやり方でやってみる。
消毒用アルコールをスプレーボトルに入れておいてかける,という方法もあるようだ。こっちは死ぬらしい。これも試してみる。しかし, 床のワックスがはげたりするかもしれない。

おととしから絶賛開催中の日用品崩壊シンドローム,こんどは掃除機に来ました。20年くらい使ってたと思う。本体は無事なんだけど,ホースの蛇腹が裂けた。
おそうじ担当だから掃除機がないのは死活問題で,先週画像素材買うついでにアキバで買ってみた。すこし前の機種で3万円弱。最新のだと3万円台の後半からみたいだった。
おじょうさまがいらっしゃるしアタシは鼻炎持ちだし,サイクロン式の排気がキレイなタイプを買おうかなーと思ったけど,メンテナンスが面倒っぽい。紙パック式のやつにした。
あとねこがいるという話をして,ペット対応(?)のものをいくつか紹介してもらって,余分な機能(ごみありますよセンサーとか)がついてないのを選んだ。こういう値段つり上げるためにつけてんじゃない? 的な新機能は,アタシは好きじゃない。ついてるものが多ければ故障の確率はあがるし,余分なエネルギーだって使うだろう。
さすがにモーターのパワーが上がっていて,ねこ毛も糸くずもいっぺんでとれる。ブラシの形状もいいのだろう。ただ,うるせぇ。でもおじょうさまは意外に怖がっていない。
ボディのサイズはかなり小さくなっている。ただ,ホースがぶっとくなっていてバランスはよくない感じ。パワーがある分,これを細くするのはむずかしいのだろうな。
網戸に白い綿みたいなモノがたくさんつく。ふと思いついて,網戸の綿を吸ってみたらよくとれた。掃除機で吸えばいいんだ! 外側からかけなきゃならないから,ハンディクリーナー買お。パワー重視で見ればよいかなと。

この綿はたぶんツマグロヨコバイのせいだと思う。蝋っぽいかんじ。ふあふあでもろくて,さわると崩れる。そのかすが網戸の目に引っかかってしまって残るのが気になる。払ってもばらばらになるだけで,あんまりとれた感じがしない。
それで去年から網戸のおそうじに本腰を入れ始めたのだけど,おうちの中で一番汚れるのは網戸とお窓なんじゃないだろうかって気がしてきた。週イチで拭かないとだめ。
定例掃除に組み込んでいて挫折した(一度にやるとたいへん!)ので,「困難を分割」した。曜日ごとに場所を決めて,朝起きたらお窓を拭く。週イチ拭いているとそんなに汚れないので,腰高のお窓だったらひと組2枚裏表拭いても3分とかからない。ねぼけていてもできる。そしてうそのように効果大。光まわりの関係か,お部屋がすっきり見える。
リビングの4枚お窓は定例掃除の時に拭く。ここは朝だと時間がかかるからきつい。

掃除機コーナーでは自動おそうじ器のルンバのデモがされていた。動画サイトとかであれのうえにおねこさまが乗っかって遊んでいるのを見るとすごくかわいくて,おじょうさまのおもちゃにどうかと思っていた。おじょうさまが気に入るとは限らないけど,実用的ならムダにはならない。
ってわけでデモをしげしげと眺めていたけど……あれはいらないわ。はたき掛けしてくれないし,細かいとこは結局人力だし。見えるところがへたにキレイになると,おそうじしなくなって結果的にほこりをためることになるような気がする。ねこおもちゃにしちゃ高いし。
しかし何でみんなそんなにおそうじきらいなの? 短期的に成果が見えてウレシイじゃないの。