風車運転状況を更新しました。
→風力発電 平成19年度 東伊豆町風力発電所 運転状況
「毎月更新」のつもりだったのですが勘違いで
7月分までしかアップしていませんでした。今
回は8・9月まとめて更新です。8月はまあま
あでしたが、9月は6日の落雷とブレード改良
工事により散々です。
1・2号機は受電設備への落雷の影響とブレー
ド改良工事によりそれぞれ17日間停止しまし
た。3号機にいたっては直接落雷被害を受けた
ため、25日間停止しました(現在も停止中)。
停止時間と発電量を比較していただくと非常に
風況が良かったのがわかります。それだけに、
残念です。
昨晩、祭りの準備でお宮に集まった時も、風車
が止まっていることについて町内会の方たちか
ら質問を受けました。やっぱり止まっていると
目立つんですよね。
→風力発電 平成19年度 東伊豆町風力発電所 運転状況
「毎月更新」のつもりだったのですが勘違いで
7月分までしかアップしていませんでした。今
回は8・9月まとめて更新です。8月はまあま
あでしたが、9月は6日の落雷とブレード改良
工事により散々です。
1・2号機は受電設備への落雷の影響とブレー
ド改良工事によりそれぞれ17日間停止しまし
た。3号機にいたっては直接落雷被害を受けた
ため、25日間停止しました(現在も停止中)。
停止時間と発電量を比較していただくと非常に
風況が良かったのがわかります。それだけに、
残念です。
昨晩、祭りの準備でお宮に集まった時も、風車
が止まっていることについて町内会の方たちか
ら質問を受けました。やっぱり止まっていると
目立つんですよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます