最近グーグルで「風力発電」と検索すると、東伊豆町の
風力発電のHPが1位に来ることが多いです。
ウィキを抑えてのトップは嬉しいのですが、ヤフーでは
本日29位で、目標としている30位以内ぎりぎりです。
1位はできすぎですが、29位はちょっと納得いかないなあ~。
検索結果は有効に情報発信する上で非常に大事な要素だ
と思いますが、それを握っている会社はものすごい権力
を持っているかと思うとちょっと怖い気がします。
まあ、でもHPを運用するにしても順位が出るということ
は励みになりますね。東伊豆町の風車HPは自分が担当し
ていたときよりも月々の更新が確実に早くなっています。
確か町のHPのアクセス数は年間14万回ほどだったと思い
ますが、宿泊客数108万人の観光地としてはもう少し何と
かしたいところです。
風力発電のHPが1位に来ることが多いです。
ウィキを抑えてのトップは嬉しいのですが、ヤフーでは
本日29位で、目標としている30位以内ぎりぎりです。
1位はできすぎですが、29位はちょっと納得いかないなあ~。
検索結果は有効に情報発信する上で非常に大事な要素だ
と思いますが、それを握っている会社はものすごい権力
を持っているかと思うとちょっと怖い気がします。
まあ、でもHPを運用するにしても順位が出るということ
は励みになりますね。東伊豆町の風車HPは自分が担当し
ていたときよりも月々の更新が確実に早くなっています。
確か町のHPのアクセス数は年間14万回ほどだったと思い
ますが、宿泊客数108万人の観光地としてはもう少し何と
かしたいところです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます