goo blog サービス終了のお知らせ 

My Home Town(旧風力発電と子育て日記)

観光と風力発電と子育ての日記です。

当日記の内容については風車ファン以外の無断での転載転用を固くお断りします。

休日出勤

2006-10-15 16:58:37 | 風車日記
今日も夕方まで仕事をしてきました。とは言っても別に風車の調子が悪いというわけではありません。風車は昨日から絶好調で回り続けています。しかし、これだけ回っているのに懸案のオフラインフィルターポンプモータ過負荷エラーは発生しません。発生しないに越したことはないのですが、涼しくなったのが影響しているのでしょうか?原因不明です。

しかし、休日の職場は電話もかかってこないし、お客さんも来ないし、とても静かで仕事がはかどります。

普段は、自分の席のすぐ後ろに電話の交換機があるので、ピンポン、ピンポンうるさい上に、人手が足りない時は電話の交換までしなければならないので場合によっては仕事になりません。しかも、FAXまで近くにあります。

午前中、伊豆ナンバーの申請受け付けの準備をして、午後からは少しだけ、来月東京のシンポジウムで発表する内容について原稿(ppt)を作りました。今まで、視察の対応や講演で話した内容はすべて、風力発電について知識の無い人向けのものでした。

しかし、今回は風力発電業界や学会の方たちが相手なので何を話したらよいのかさっぱり思いつきません。プロの皆さんを相手に自分のようなものが風車について語ってもしょうがないですから頭が痛いです。いっそのこと観光宣伝でもしようかな。