goo blog サービス終了のお知らせ 

My Home Town(旧風力発電と子育て日記)

観光と風力発電と子育ての日記です。

当日記の内容については風車ファン以外の無断での転載転用を固くお断りします。

頼むよ環境大臣

2006-10-01 21:10:49 | 風車日記
新しい環境大臣に若林正俊参議院議員が就任しました。72歳です。若ければ良いというものではありませんが、しかしどうなんでしょう。

以前何かで、人間は自分が生きていると思える将来までのことしか考えられないと書いてあるのを見ました。20歳の若者は60年先のことまで考えられるが、70歳の人は・・・・・
これはあくまでも例え話です。若林環境大臣にこの例えが当てはまるかどうかはわかりません。

また、プロフィールを見ると本職は農林族のようです。最近の農林水産省はバイオマスに大きな興味を持っているように見受けられます。バイオマス発電やバイオエタノールなどばかりにひっぱられないようにしてください。

経済産業省、農林水産省、環境省みんなバラバラに補助制度を作って地球温暖化に取り組んでいます。いつものこととは言え典型的な縦割りです。環境省が農林水産省に吸収されるという噂もあるそうですが・・・・・

クールビズ、ウォームビズ、風呂敷などマスコミの注目を集めるのが得意だった前大臣が果たした役割にもそれなりの意味があったのでしょうが、温暖化防止は今そこにある危機です。新大臣はパフォーマンスは苦手だそうですが、だったら実効性のある政策をどんどん推進してください。これから勉強するなどと言ってる場合ではありません。