京都です 2006-11-12 | 京都 また京都に来ています。 なぜかメチャメチャ寒いです。 冬みたいです。 あ、全然おかしくないですよね。 はは・・・ 着いたのが、夜だったのでよくわからなかったけど、 紅葉期待できるかも。 とりあえず、京都駅前のイセタンのクリスマス飾りです。 ツリーと壁飾りが、もうクリスマスでした。 毎年のことだけどセンスいいよね。 今年のは、ピンクとオレンジの蝶が可愛いです。 明日は母の手伝いで、押入れの片付けと・・・ は~い、頑張りま~す
熊本の八千代座です 2006-11-11 | 熊本 熊本県山鹿市の八千代座です。 ここで坂東玉三郎さんの舞踊公演を観ました。 正面は、こういう感じ。 パンフレットやグッズを売っています。 Tシャツや手ぬぐいの他に、玉三郎さんの家紋の入った渋うちわも。 ちなみに1本2000円でした。 早くついたので、お弁当を買って、劇場の前の休憩所でお食事。 おいしかったです。 特に、真ん中の上の方に入っているゴマ豆腐が絶品。 このあたり、ゴマの産地? さっき、ごまの飴をもらったけど。 あれ、パンフによるとオニザキコーポレーションが特別協賛になってるよ。 あの「オニザキのすりごま」の会社です。 愛用してますよ~ 会社が熊本にあるそう。 なるほど・・・ 八千代座は、明治43年に建築の江戸時代の伝統的な芝居小屋で、 国指定重要文化財です。 小さくて雰囲気があります。 劇場というより、芝居小屋というのがぴったり。 音の響きも、いいです。 マイクのない時代でもオッケーだったんですね。 入り口で靴を脱いで入ります。 1階は升席。 升席は、床から40㎝位の所に、木組で席が区分けされています。 座席番号入りの、赤い座布団に座ります。 2階席3階席には、赤いちょうちんが下がり、雰囲気満点です。 天井の絵もレトロ、山鹿の商店の絵入り広告が並んでます。 明治時代の物を再現したようです。 内部の写真撮影がダメだったのは残念だったけど、おもしろかった。 座布団に座ると、隣の人とのハードルが低くなるのかな、 いつの間にか、博多から来た3人組の方とおしゃべり。 九州の言葉ってやっぱり独特ですね~ キタナイでしょう・・・ いいえ~元気よくって、イイですよ~ 玉三郎さんの舞踊は、大感激。 毎年、八千代座で舞踊公演をされているんですって、 来年も来ようね~
フラワーアレンジメント教室、豪華よ 2006-11-10 | お花 11月のフラワーアレンジメント教室に行ってきました。 今月のお題は、わたしのリクエストで結婚式のテーブルアレンジのイメージで。 その時のお花の写真で、先生にお願いしました。 先生のところのお花屋さんも、写真を見てそっくりの花を揃えてくれたのです。 ちょっと、うれし~ でも腕前は?さて? 材料 バラ :1本 ガーベラ :2本 デンファレ :2本 スプレーカーネーション:2本 白妙菊 :1本 レザーファン :2本 スマイラックス :4本 葉(名前わすれました):3枚 上の写真が完成写真。 スゴイでしょう、わたし・・・ 実は先生にあちこち、助けていただきました。 ふふふ・・・ プラス立派な花のおかげです。 デンファレの大きいのにもびっくり。 探せば、あるんですね~こんなステキなお花。 お花屋さん、ありがとうございました。 これに味をしめて、 本にのってるアレンジのそっくりシリーズはどうでしょうか。 先生~頑張りましょうね
「LOVE30」9日マチネ観たよ~ 2006-11-09 | 演劇 渋谷パルコ劇場の「LOVE30」観てきました。よかったですよ~ 演出:宮田慶子 「スパイス・イン・ザ・バスケット」 作 :三島ゆき 出演:水野美紀、山寺宏一 「結婚相談所」 作 :サタケミキオ 出演:真中瞳、片桐仁 「兄への伝言」 作 :蓬莱竜太 出演:YOU、生瀬勝久 3人の作家のオリジナルを30分×3話、3組のカップルで演じるラブストーリーだそうです。 どんなのかな・・・ パルコは入口を入ったところにお花が飾ってあって、雰囲気が華やいでいい感じです。 以前は白い胡蝶蘭ばっかりだったけど、最近はバラエティーに富んでますね。 え~と、北村有起哉くんから水野美紀さんには・・・ない。 ダメじゃん有起哉くん、赤いバラとかで決めなきゃ! ま、それは、それとして。 3つのラブストーリーは、なかなかグッドでした。 どれも大事件は起こりません。 ささやかな日常の中のエピソード。 大人の味わい深さとユーモア、そしてちょっと胸にキュンとくる女と男の物語。 一話目は、スパイスにちなんだ元夫婦の話。 30分の芝居にしては、ちょっと小道具が多すぎの気も。 スパイスと絵画のどちらかでいいのでは・・・ 二話目の真中瞳さんのメリハリのきいたエネルギッシュな芝居に、泣いてしまいました。 大声で笑えるけど泣ける話でした。 ちょっと理屈っぽすぎる気もしたけどね。 真中さん「タイタス・アンドロニカス」を思い出しましたよ。 拍手です 電話の向こうの男のシルエットが、最初はぼやけていたのが、 はっきり見えてくるというのは、しゃれた演出だなぁと感心しました。 三話目はYOUさんと生瀬さんの持ち味がよかったです。 芝居のとぼけた筋とうまくからんで、通夜の話なのに笑えました。 ほのぼの感もお二人の人柄なのでしょうか。 三話とも、昨日見た映画「デスノート」とは対極にある作品。 心が少しだけ温かくなって、気持ちよ~く帰路につけました。 よかったですよ~
「デスノート the Last name」よかったよ~ 2006-11-08 | 藤原竜也 「デスノート the Last name」やっと見に行きました。 よかったです。 前編の安っぽさもなくて、皆さんお上手です。 特に藤原竜也くんバッチシ最高、シーンごとに表情も違って、見ごたえ充分でした 黒い笑顔は、「弱法師」の俊徳でしたね。 弱法師のアップにこんなところで会えるとは、 ちょっとドッキリ、嬉しかったです~ ベッドから落ちるシーンはオレステスだし、うふふ・・・ 最期はやっぱり、そうでしたか。ふぅ~ 気分スッキリとは、いかなかったけど、満足度大です。 でもワタリが死んじゃうってのは・・・レム君違うんじゃない。 あと、たっちゃんの出番、ちょっと少ないような気がするけど、 まぁ、あんなものでしょうかね。 ライトの母親が、あっけらかんとバースディケーキを作るのは、 ありえないでしょうね。というか、あのシーン要らないような気が・・・ 高島町の109シネマズMM横浜で見終ってから、 ちょっと歩いてベイクウォーターで、お食事。 ゆうちゃんとの新しいデイトコースで~す。 ふふふ・・・
玉三郎舞踊公演「鷺娘」スゴイです 2006-11-07 | 演劇 ちょっと留守にしておりました。 留守中にもかかわらず、大勢さんが遊びにきてくださって、ありがとうございました。 その間にも藤原竜也くんの「デスノート the Last name」も、大成功で公開、めでたいです。 さて、熊本に行ってきました。 メインは山鹿市の八千代座の玉三郎さんの舞踊公演です。 演目は「藤娘」と「鷺(さぎ)娘」です。 わざわざ、飛行機に乗って旅館に泊まって。 まぁ~物好きねぇ。 と、友達から言われましたが、よかったです~ しかも劇場が小さいから、玉三郎さま間近で、しっかり観てまいりました。 大感激です。 玉三郎さまパーフェクトです。うますぎます。 大変なものでした。 生きててよかった~と思えるほど・・・ 「藤娘」は藤の花の精の舞踊で、途中で娘姿の花の精がお酒に酔っていくさまが、かわいくってコミカル。 「鷺娘」は、鷺の精です。 出だしが白無垢で白い綿帽子の娘姿で傘をさす姿。 どきりとするほどの色香。 鷺の足先のような動きも、さすがの感じ。 途中で舞台での早変わりが何度もあって、お客さん大喜び。 拍手がわきます。 引き抜きと言うらしいけど、歌舞伎の伝統の技ってスゴイです。 終わりは白い鷺の衣装になって、肩口を血に染めての最期。 片手を動かすさまが、鷺が苦しんでいるように思えてしまうほど。 舞台はほとんどセットなしで、雪が降るだけ。 玉三郎さんのまわりの特別の世界に、降る雪。 そこだけ違う時間が流れているみたい。 舞踊というよりも芝居を感じました。 芸術とでも言うのかな・・・(エラソーです) 髪を乱して、身体を反らして、ホントの鳥みたいでした。 ここが超イナバウアーで、またまた拍手がわきます。 お客さんの反応よすぎるくらいです。 あちこちで拍手、拍手。 どちらかというと、静かに観賞したい気分なんですけど・・・ お囃子の方々も舞台上での演奏。 三味線の音も長唄も、やわらかで響きがいいような気がしました。 木を使った芝居小屋だからかな。 カーテンコール(正しく幕を引いて)も2回。 客席のあちこちに丁寧にご挨拶される玉三郎さん。 ほんのりとした微笑みが、ナイスです。 喜んでいる感じも、恥じらいを含んだ微笑も、ステキです。 玉ちゃんって、歯を見せて笑ったりはしないのね。 さすがだわ~ なんか、彼だけが一周早く駆けているという感じがした「鷺娘」 スゴイものを観ました。 眼福~
ハンカチ王子?今ごろ・・ 2006-11-03 | 今日のドキドキ お出かけ先で見つけた、かわいい物です。 青いタオルハンカチ。 ちょこっと時間があったので、きょろきょろして・・・・ アフタヌーンティのお店で見つけました。 はい、一時大ヒットした青いハンカチです。 え、別に今ごろハンカチ王子にあやかろうなんて思ってませんけど(ごめんね、斉藤君) 昔っから、青いハンカチがお気に入りだったんですよ。 特にタオル地は実用的だしね。 左のはピカソの平和の鳩が、モチーフらしい。 鳩の下はオリーブの葉かしらね。 野球は得意じゃないけど、平和はオッケーですよ。 「デスノート」みたいに、気に入らないヤツの名を書いて、さっさと消してやろうなんてことはいけませんよ。 みんな、仲良くね~ なぁ~んてこと言ってても「デスノート the Last name」早くみたいです~ 藤原竜也くんも超評判いいらしいし・・・ 突然ですが、明日から熊本に行ってきます ブログもしばらく、お休み~です 旅行の目的は・・・帰ってからのお楽しみ~ ふふふ・・
「デスノート the Last name」いよいよ明日から 2006-11-02 | 藤原竜也 「デスノート後編」いよいよというか、やっと、というか明日から公開ですね。 残念ながら、ちと忙しいので見にいけるのは来週になりそう。ク~っ! この前の「デスノート前編」のテレビも視聴率24.5%だったそうです。 いや~めでたいですね。 パチパチ 明日から公開だから、新聞広告もドバッと・・・・あらっ、ささやか 朝日新聞の夕刊だからでしょうか。 朝日新聞を読むような方々は、デスノートの客じゃないと、見くびられたのでしょうか。 オイオイ!見に行くよ~ 広告の幅を計ってみたら、なんと、5.7cm。 おとなりの「ナチョ・リブレ」というのと同じ幅。 ・・・聞いたことのない映画だけど、一応明日公開のよう。 よく見たら・・・かなり濃い男だ・・忘れよう。 その隣「手紙」7.5cm。 山田孝之くんと沢尻エリカちゃんですね。 これも明日公開。 そのまた隣は「椿山課長の七日間」11.5cm。 しかも公開が18日だというのに、デスノの倍の幅です。 主演の伊東美咲さんの顔も、藤原竜也くんの顔の4倍くらいの大きさ。 1ページめくったら「サッドムービー」とかいうの、なんと38.5cm 新聞の横幅全部です。半ページ広告。 公開は11日からだって。 わたくし、激しく不満です 宣伝費の予算がよっぽど少なかったとしか思えません。 せっかくテレビを見て「続き見たいよ~」と思った人に、アピール度低すぎです。 考え直してください。 バンバン宣伝してください。 映画会社のみなさ~ん、社長さ~ん。 お願いしますよ~
村上春樹さん朝日新聞に記事が 2006-11-01 | BOOK ノーベル文学賞受賞かなんて、さわがれていた村上春樹さん。 10月30日に、フランツ・カフカ賞の受賞式がプラハで行われました。 11月1日の朝日新聞によると 春樹さんは公の場にでることが、ほとんどなく、本当に来るのか?と、周りは心配したそう。 記者会見では、50人以上が集まり、春樹さんもびっくり。 「『海辺のカフカ』では、15歳の少年を書きたかった。 僕が初めてカフカを読んだのが15の時だったから、主人公にカフカという名前をつけた。 その意味で、この本はカフカへのオマージュといえます」 「カフカ作品にはユニバーサルな価値がある。 僕が最初に『城』を読んだとき、中央ヨーロッパの文化が背景にあることは理解してなかったけど、 ただ、この本は自分のためにある、と感じました。」 春樹さんの原点はカフカだったんですか。 なるほどなるほど。 日本人記者からの、カフカ賞の受賞者はノーベル賞の候補では。 という質問には 村上さんは、やれやれ、といった感じでこう答えた。 「ノーベル賞については誰からも何も言われてないし実際、何の賞にも興味ないんです。 僕の読者が、僕の賞です。 カフカを尊敬しているから賞をもらいにきたので、ノーベル賞をねらってなんてことはないですよ」 という、カッコいい答えでした。 記事を書いたのは佐久間文子さん。 春樹さんの作品によく登場する「やれやれ」ナイスです。 春樹さん、遠く日本からおめでとうございま~すです。 次の作品も期待してますよ~