まろの公園ライフ

公園から世の中を見る

鉄棒無情

2011年06月05日 | 日記

鉄棒には得も言われぬ「風情」がある。
ブランコやすべり台などの遊具とは全く違って
他を寄せつけないような「孤高」と「孤独」がある。
そう感じるのは私だけだろうか。



子供の頃から鉄棒が大の苦手だった。
何度チャレンジしても逆上がりは成功せず
懸垂テストもせいぜい一、二回。
決してスポーツは苦手ではなく、高校時代は
ハンドボールでインターハイの一歩手前まで行ったのに
こと鉄棒に関しては「からっきし」だった。



公園にも鉄棒はいくつかあるのだが
その他を寄せつけない「孤高」の風情に気圧され
近づいたことがなかった。

で、今朝ふいに「ちょっとやってみるか」と思い立った。
結構、体も鍛えているし、今なら・・と。



しっかりと鉄棒を握り、大きく足を振り上げて・・・



結果はあえて言うまい。
やはり無謀であった。
人間は変わる動物ではあるけれど
何年経っても「変わらない」動物でもあるらしかった。



空の青さがまぶしい、そして虚しい。
鉄棒に世の「無情」を想う。


逆上がりができる人はクリック!

人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿