まろの公園ライフ

公園から世の中を見る

半夏生でした。

2015年07月03日 | 日記

昨日は「半夏生」でした。
と言っても知らない人が多いのでしょうね。
偉そうに言いながら、私も知りませんでした。(笑)



半夏生(はんげしょう)とは夏至から数えて11日目に当たり
この日までに田植えを終えるという目安だそうです。
農家の人たちの生活の知恵でしょうか。
今年は7月2日でした。



たまたま覗いたスーパーにも「半夏生」の文字が・・・
ん、なんでタコなの?
と思ったら、関西では昔から半夏生には「タコ」を食べる風習があるそうです。
春に植えた稲がタコの足のようにしっかりと根を張って欲しいと
豊作の願いを込めて食べるそうです。
私、これでも関西人ですがまったく知りませんでした。

タコと言えば「明石」と相場が決まっています。
確かに明石周辺の瀬戸内海で獲れたタコは味もよくて大人気です。
ただ、国産のタコはやはりお値段も張るようで
この日、スーパーの店頭に並んでいるタコは「モーリタニア」産でした。
モーリタニアがどこにあるか・・よく知りません。(笑)



お総菜売り場にも「半夏生」の文字が・・・
この日は商魂たくましくタコを使った料理も大売り出しでした。
関西人はタコと言えばやはり「タコ焼き」ですが
タコ飯も風味豊かで美味しいですし、タコのから揚げもいいですねえ。
酢の物でもマリネでもスパゲッテイに使ってもいいし
あまり自覚はなかったのですが、われわれは意外にタコを食べているんですね。



そう言えば「ハンゲショウ」という植物もあります。
私もコレはよく知っています。
これは先日、石神井公園で撮ったハンゲショウの群落ですが・・・



とにかく葉っぱがユニークです。
まるで「化粧」をしたように表面の一部が真っ白です。
一瞬、ペンキでも塗ったのかと思います。
花の時期になると自然に色が落ちてもとの緑に戻るのですが
どういうメカニズムになっているかわかりません。

半分化粧したように見えるからハンゲショウ。
考えようによったら安易なネーミングと言えなくもありませんが
いやあ、世の中、いろいろだなあ・・・(笑)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
半夏生 (雫石鉄也)
2015-07-03 09:38:19
きのうは自宅で、明石のタコで八海山の冷酒をいただきました。
ここは明石の隣の神戸ですから、明石のタコは手に入れやすいです。
モーリタニアのタコと明石のタコ。一度食べ比べたことがありますが、やはり明石のタコの方がうんとおいしかったです。
返信する
モーリタニア (まろ)
2015-07-03 14:22:08
雫石鉄也様
イカナゴといいタコといい、羨ましい限りです。
関西に比べると東京あたりでは国産のタコは結構なお値段で
なかなか口に入らないのが残念です。
しぱらくはモーリタニアの日々が続きそうです。(笑)
返信する

コメントを投稿