日本株と投資信託のお役立ちノート

株や投信の運用に役立つ記事を探します。
(主に日経,ロイター,WSJから引用。賞味期限の短い記事は今後省きます)

日経平均、6週連続で上昇 電子部品関連など買われる 急ピッチな上げ、警戒感も

2015年03月21日 | 株式全般
〔15.3.21.日経新聞:マーケット総合2面〕    日本株の持続的な上昇が目立っている。日経平均株価は2月第2週(9~13日)から3月第3週(16~20日)まで6週連続で上昇した。2012年11月中旬から13年2月初めにかけての12週連続高以来の連騰記録となった。景気回復に伴う企業業績の拡大期待が国内外の投資家の買いにつながっている。市場では急ピッチの相場上昇に対する警戒感も出ている。   . . . 本文を読む

海外M&Aブームの罠 価格高騰、収益貢献には時間

2015年03月21日 | 企業:M&A・合併・事業承継
〔15.3.21.日経新聞:マーケット総合1面〕    20日の日経平均株価は約15年ぶりの高値水準を付け、2万円乗せが視野に入ってきた。自社株買いや増配が好感されているが、一方で市場が消化し切れていない材料もある。企業が成長戦略の切り札として打ち出す海外企業のM&A(合併・買収)だ。世界的な株高で買収価格が高騰し、投資額に見合う収益が見込めるか気迷いムードも漂う。  20日では楽天株が約4% . . . 本文を読む

検証 巨額損失(下)電機 改革費用、負の遺産を一掃

2015年03月21日 | 企業:決算&産業別景況感
〔15.3.21.日経新聞:投資情報面〕  「大規模なリストラは2015年3月期でやりきる」。ソニーの平井一夫社長は2月18日の経営方針説明会で改めて強調した。  15年3月期の連結最終損益(米国会計基準)は1700億円の赤字(前期は1283億円の赤字)を見込む。同社は毎期のように事業構造改革費用を計上した結果、今期を含む直近10年のうち6年が最終赤字となっている。赤字額は合計で約1兆150 . . . 本文を読む

2193 クックパッド、税引き前利益120億円 17年12月期 配当性向引き上げも検討

2015年03月21日 | 33.サービス業
〔15.3.21.日経新聞:投資情報面〕  クックパッドは2017年12月期に連結税引き前利益(国際会計基準)で120億円程度を目指す方針だ。決算期や会計基準を変更した関係で単純に比較できないが、14年12月期の経常利益(8カ月決算、26億円)の4.5倍の水準。  主力のレシピサイトなどで有料会員数を増やし、3月から小売業者向けに有料化したネットチラシも伸ばす。業績拡大に対応、足元で25%程度の . . . 本文を読む

台湾・鴻海、シャープに出資再提案へ 仕切り直し狙う

2015年03月21日 | 企業:資金調達(増資・社債等)
〔15.3.21.日経新聞:企業2面〕  【台北=山下和成】電子機器の受託製造サービス(EMS)で世界最大手、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業が3月中にも、経営再建中のシャープに対し出資を含む経営支援策を提案することが20日分かった。スマートフォン(スマホ)用液晶パネル生産での協業などを視野に入れているもようだが、シャープが申し入れに応じるかは微妙だ。  鴻海とシャープは2012年3月、鴻海がシャ . . . 本文を読む

2914 JT、新興国開拓の難路 社長「海外たばこ事業を強化」 欧米勢先行、競争激しく

2015年03月21日 | 4.食料品
〔15.3.21.日経新聞:企業2面〕    日本たばこ産業(JT)が新興国への進出と需要開拓に力を入れている。小泉光臣社長は20日の株主総会で、売り上げの約6割を占める海外たばこ事業の拡大戦略を改めて表明した。着実に利益を伸ばしてきたJTも、ここにきて踊り場に入っている。国内需要が減るなか、頼みは海外事業だが、先進国は規制強化、新興国では先行する欧米勢との激しい競争が待ち受ける。道は平たんでは . . . 本文を読む

8022 ミズノの炭素繊維部材、「ミライ」向け増産 トヨタに供給

2015年03月21日 | 19.その他製品
〔15.3.21.日経新聞:企業1面〕  ミズノはトヨタ自動車の燃料電池車(FCV)「ミライ」向けに炭素繊維部材を増産する。トヨタがミライの増産計画を進めているため、今年秋をメドに岐阜県の工場で高圧水素タンクの補強材の生産能力を3倍にする。ミズノは1970年代からゴルフクラブなどで炭素繊維の精密加工技術を培ってきた。今後は自動車などスポーツ分野以外で顧客を開拓し、新たな成長事業にする考えだ。   . . . 本文を読む

9532 大ガス、4502 武田の化学品子会社を約100億円で買収

2015年03月21日 | 企業:M&A・合併・事業承継
〔15.3.21.日経新聞:企業1面〕  大阪ガスは武田薬品工業の化学品子会社、水沢化学工業(東京・中央)を約100億円で買収する方針を固めた。水沢化学が得意とする食用油精製の技術や販路を取り込み、化学事業を育成する。主力のガス事業は地元関西の経済低迷や、2017年のガス小売り全面自由化で業績悪化が予想される。収益源を多様化し、グループの収益力を高める。  4月にも最終合意して発表する。水沢 . . . 本文を読む

岐路に立つホンダ(3)品質問題、開発陣の辛酸 F1復帰、挽回へ技術磨く

2015年03月21日 | 17.輸送用機器
〔15.3.21.日経新聞:企業1面〕   F1では高い環境性能が求められる  小型車「フィット」などの品質問題で辛酸をなめたホンダ開発陣。2015年は技術力を改めて世に問う年になる。  先週末、自動車レースの最高峰F1にホンダが7年ぶりに復帰した。初戦は最下位となったが、ホンダはここで最先端の技術を磨く。F1の参戦車両基準は14年から環境性能重視に変わった。レースに勝つには小さなエンジンでど . . . 本文を読む

アニメ供給 13社連合 バンダイ系などデジタル配給会社に出資 100作品を用意

2015年03月21日 | コンテンツ・商標
〔15.3.21.日経新聞:消費Biz面〕  出版社や制作会社など13社がアニメのデジタル配給で手を組む。エイベックス・グループ・ホールディングスと出版大手3社が設立した新会社に、アニメ制作のバンダイビジュアルなど9社が出資する。100作品以上をそろえ、新会社を窓口に配信サービス各社に作品を供給する。タブレット(多機能携帯端末)やスマートフォン(スマホ)でアニメを楽しむ消費者が増えるなか、デジ . . . 本文を読む

東南アジア、賃上げ止まらず 4カ国で10%前後見込む デンソー、効率化で対応

2015年03月21日 | 相場概況(株式&為替)
〔15.3.21.日経新聞:アジアBiz面〕  日系企業が集積する東南アジアで、2015年の賃金改定が大詰めを迎えている。年初までに労使交渉を終えたインドネシアやベトナムに続き、タイは4月に向けて交渉が本格化する。経済成長を背景に9カ国中4カ国で10%前後の賃金上昇が見込まれるなど、賃上げ率はおしなべて高めだ。雇用環境や物価、法定最低賃金にも左右される各国の賃上げ事情を追った。  「社員の生 . . . 本文を読む

中国の南シナ海埋め立て「国際社会への挑戦だ」米有力4議員が阻止へ連名書簡

2015年03月21日 | 中国(紛争・汚職・倒産等)
〔15.3.21.産経ニュース〕  米与野党の有力上院議員4人が、中国が急速に進める南シナ海のスプラトリー(中国名・南沙)諸島での埋め立て工事は「国際社会全体への直接的な挑戦だ」と警鐘を鳴らし、一方的行動の阻止に向け包括的戦略の策定を求める書簡をケリー国務長官とカーター国防長官に送ったことが20日、分かった。  書簡は19日付で、共和党のマケイン軍事委員長とコーカー外交委員長、民主党のリード、メ . . . 本文を読む

米、イスラエルけん制 オバマ氏が関係見直しを示唆

2015年03月21日 | 中東
〔15.3.21.日経新聞:国際2面〕  【ワシントン=川合智之】オバマ米大統領は19日、イスラエルのネタニヤフ首相との電話協議で両国関係を見直す可能性に言及した。米メディアが米政府高官の話として伝えた。ネタニヤフ氏がパレスチナ国家の樹立を認めないと表明したことを強くけん制する発言だ。両国間の溝が深まれば中東和平は遠のく。イランの核開発を巡る協議にも影響しそうだ。  ホワイトハウスは19日のオバ . . . 本文を読む

ロシア、北方領土で軍事演習 「敵上陸」想定、500人動員

2015年03月21日 | 国内:外交・安全保障・防災
〔15.3.21.日経新聞:国際1面〕  【モスクワ=田中孝幸】ロシア国防省は20日、北方領土を含む千島列島(ロシア語でクリール諸島)で軍事演習を実施したと発表した。プーチン大統領の指示で全土で行っている抜き打ち演習の一環だ。島しょ部に約100人の敵が上陸したという想定で、兵員約500人やヘリコプター4機を動員した。  ロシア通信などが伝えた。このほか同国軍はウクライナ南部・クリミア半島の編入1 . . . 本文を読む

3共済年金、株投資拡大 GPIFに合わせ共通指針

2015年03月21日 | 金融:機関投資家・ファンド
〔15.3.21.日経新聞:経済面〕  公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)と公務員らが加入する3つの共済年金は20日、運用資産の共通指針を発表した。GPIFが昨年10月に発表した資産構成の目安をそのまま採用する。3共済が抱える資金もGPIFと同様に株式や海外資産といったリスク投資に振り向ける。  GPIFは昨年10月、国内債券35%、国内株式25%、海外債券15%、海外 . . . 本文を読む