日本株と投資信託のお役立ちノート

株や投信の運用に役立つ記事を探します。
(主に日経,ロイター,WSJから引用。賞味期限の短い記事は今後省きます)

医療費,昨年度1人31.4万円,2%増で最高 高齢化や高価な薬・医療機器 現役負担増 (地域差1.5倍)

2015年09月04日 | 国内:高齢化
(日経9/4:経済面)  厚生労働省は3日、2014年度の1人あたり医療費が31.4万円と2.0%増え、過去最高を更新したと発表した。高齢化に加えて、医療の進歩で高価な薬や機器が増えており、総額も40.0兆円と1.8%増えた。保険料や税金を多く納める現役世代の負担が膨らんでおり、効率化に向けた制度の見直しが欠かせない。  医療費は患者負担と保険給付を合わせたコストの合計額。総額の伸び率1.8% . . . 本文を読む

インフラ整備 高齢化配慮,政府20年度指針 主要駅2割ホームドア,団地25%に福祉施設 街の機能集約推進

2015年07月22日 | 国内:高齢化
(日経7/22:経済面)  2020年度までのインフラ整備の指針となる政府の「社会資本整備重点計画」の原案が21日、判明した。高齢者などが安心して鉄道を利用できるように、主要駅のホームドアの整備率を現在の15.7%から21.9%に高める新たな目標を盛り込んだ。高齢者施設などを併設する大規模な公的賃貸住宅団地の割合を25%に増やす目標も掲げ、少子高齢化に目配りした整備を進める。  国土交通省が . . . 本文を読む

訪問専門の診療所解禁 厚労省、在宅医療後押し 高齢化、ベッド不足対応

2015年07月10日 | 国内:高齢化
(7/10日経:1面)  厚生労働省は来年4月をめどに、医師が高齢者らの自宅を定期的に訪れて診察する「訪問診療」の専門診療所を認める方針だ。外来患者に対応する診察室や医療機器がなくても開設を認める。政府は高齢者が病院ではなく自宅で治療する地域包括ケア(総合2面きょうのことば)を推し進めている。訪問診療に専念する医師を増やし、退院した患者の受け皿をつくる。    訪問診療の患者の8割以上は「要介 . . . 本文を読む

6502 東芝、生協宅配をTVで 通信装置使い注文 まず神戸、シニア取り込み JCOMもローソンと

2015年02月18日 | 国内:高齢化
〔15.2.18.日経新聞:消費Biz面〕   東芝の装置(左)をテレビにつなぎ、操作はリモコン(右)で簡単に  東芝は生活協同組合の大手、コープこうべ(神戸市)と組んで、テレビ画面の簡単な操作で買い物ができる仕組みを開発した。リモコンのボタンを押すだけで食品など2000品目の購入が可能で、順次、全国の生協に広げる。CATV最大手ジュピターテレコム(JCOM)もローソンとシニア向けの宅配を3月に . . . 本文を読む

高齢者虐待 1万5900件 施設職員は最多221件 13年度 認知症の被害目立つ

2015年02月07日 | 国内:高齢化
〔15.2.7.日経新聞:社会1面〕  厚生労働省は6日、高齢者が虐待を受けた件数が2013年度は1万5952件(前年度比3.9%増)だったと発表した。大半は家族らによるものだが、特別養護老人ホームなどの介護施設の職員による虐待が221件(42.6%増)に上り、調査を開始した06年度以降で最多だった。死亡した人は21人で、いずれも家族らによる虐待が原因だった。  家族や親族による被害者は1万 . . . 本文を読む