goo blog サービス終了のお知らせ 

日本株と投資信託のお役立ちノート

株や投信の運用に役立つ記事を探します。
(主に日経,ロイター,WSJから引用。賞味期限の短い記事は今後省きます)

高松空港、18年に民営化へ 国交省方針、全国3例目

2015年03月12日 | 35.非上場企業・3セク等
〔15.3.12.日経新聞:総合1面〕    国土交通省は2018年春をめどに高松空港を民営化する方針を固めた。運営条件を地元の香川県と詰め入札で運営する事業者を決める。国が管理する空港の運営権を民間委託する動きが具体化するのは仙台、福岡に続いて3例目。交通インフラの運営を民間に委ね利便性を高めようとする動きが広がってきた。  国交省は近く県と運営形態や経営手法、事業者の選定手続きの調整を本格 . . . 本文を読む

政府、JR北・四国に追加支援 安全対策1400億円 JR九州株売却益などで

2015年02月26日 | 35.非上場企業・3セク等
〔15.2.26.日経新聞:1面〕  政府は独立行政法人の鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)=総合2面きょうのことば=を通じ、北海道旅客鉄道(JR北海道)と四国旅客鉄道(JR四国)に、2016年度からの4年間で1400億円程度の追加支援を実施する方針を固めた。乗客の減少で厳しい経営が続く両社は、老朽化した車両の更新や鉄道施設の耐震化など安全対策に必要な資金の自力調達が難しいと判断した . . . 本文を読む