goo blog サービス終了のお知らせ 

「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

目指せ!ドラフト 草野球日誌♯14 「12球団各位」

2006-08-24 22:27:51 | 草野球日誌
 暑い熱い夏の高校野球が終わった。  高校生は今後、進路調査を経て、9月25日の高校生ドラフトに臨む。  全国制覇した早稲田実業の斉藤祐樹投手は讀賣、横浜が獲得の検討に入り、超高校級の 駒大苫小牧、田中将大投手は北海道日本ハムが獲得に前向きだ。  さて、一方の社会人は明日25日からの「都市対抗野球」が終了次第、各球団の獲得に向けたスカウティングが終わるはずだ。  そんななか、わたくし熊猫はプロ入 . . . 本文を読む
コメント (13)

目指せ!ドラフト 草野球日誌♯13 「先制タイムリー」

2006-08-10 23:01:10 | 草野球日誌
 「適時打」と書いて「タイムリーヒット」と読む。  打ちましたっ!先制のタイムリーを!  初回、2番左翼でスタメン出場した熊猫は敵失で出塁した走者を3塁において、中超えの糸を引くようなクリーンヒット。  先制点を叩き出しました。  しかも、打球は転々と荒川の土手を転がっていく。グラウンドルールによって2塁打に なったけれど、土手にのり上げなければ本塁打だったんだろうなぁ。  相手チームは昨季リー . . . 本文を読む
コメント

目指せ!ドラフト 草野球日誌♯12 「肉体改造」

2006-07-23 15:14:23 | 草野球日誌
 6月3日の試合以来、草野球は今日(7月23日)も含め、4試合続けて雨で流している。昨夜の天気予報では、今朝は「曇り」の予報で降水確率も「0%」だったのだが、未明から早朝にかけて降った雨のせいで、今季初の公式戦はまたも中止になった。  江戸川の河川敷は水はけが悪いのである。  しかしこりゃ、強くならんわな。このチーム。 梅雨で天候が優れない、なんてことは十分考えられること。予備日をとってスケジュ . . . 本文を読む
コメント (9)

目指せ!ドラフト 草野球日誌♯11「マルチヒット」

2006-06-07 23:30:40 | 草野球日誌
いやぁ、これを書いている今も太腿四頭筋が痛いねぇ。 練習試合から3日目。 おっさんの筋肉痛は未だにひけてないよ。 しかし、この筋肉痛は実に心地よい。 こないだの試合、2安打打ちました! しかも、全打席出塁です。 2本目のヒットは完璧。5球目の落ちる球を右中間にライナーで破る2塁打。 もし、川の土手がなく、平地が広がっていたら3塁も陥れていたことでしょう。 打ったあと、背後の相手チームの捕手が呟い . . . 本文を読む
コメント (2)

目指せ!ドラフト 草野球日誌♯10「2タコ」

2006-05-31 23:22:07 | 草野球日誌
「ストレートが来たら初球からガンガンいってやろうと思った」。 投じられた初球はやはり直球。 やや内角のやや高め。  思い切って振りにいくも空振り。その強振に思わず自軍のベンチがどっと沸く。  こうして熊猫の2年3ヶ月ぶりの打席が幕を開けた。  場面は2回裏。2死走者なし。  投手はアーム投げに近い右きき。制球が悪く、球はそれほど速くない。  左打席の熊猫。2球目を待つ。  この回のはじめ . . . 本文を読む
コメント (9)

目指せ!ドラフト 草野球日誌♯9「引退か」

2006-05-22 22:59:41 | 草野球日誌
野球の神はわたし熊猫をホントに見捨てたというのか。 前回、この欄で「未だ開幕せず」という状況ををおおいに嘆いた。そして、4月23日にリーグ戦の開幕を迎えるが、わたくし熊猫は愛娘に会いにいくため、試合不参加を表明する、と記したはずである。  その日、16時半頃、羽田空港に着陸した熊猫は、滑走路に降り続く雨を見て、この日の試合が中止になったと確信する。  だが、実際、試合は行われ、我が「マイテ . . . 本文を読む
コメント (4)

目指せ!ドラフト 草野球日誌♯8 「未だ開幕せず」

2006-04-20 23:32:58 | 草野球日誌
 プロ野球に続き、各大学リーグも開幕した。  四国アイランドリーグも開幕したし、クラブチームも始動したと聞く。  高校野球の春のセンバツはとっくに終わり、夏に向けてチーム作り真っ盛り。  そして、草野球も開幕を告げており、我らの江戸川セントラルリーグも既に開幕している。  しかし、我らがチーム、「マイティフロッグ」はまだ開幕を迎えていないのである。  3月に予定していた開幕戦を雨で流し、それ以来、 . . . 本文を読む
コメント (2)

目指せ!ドラフト 草野球日誌♯7 「いざ緒戦」

2006-03-23 13:32:40 | 草野球日誌
 ワールドベースボールクラシック(WBC)で王貞治監督が宙に舞う姿を見たとき、俺はもう「こうしちゃいられない」と思ったね。  早くプロ入りして、09年の日本代表によばれたい、と心底そう思った。  きっと、今プロ野球に身を置く、選手をはじめ、ノンプロやクラブチームの選手、大学生、そして高校球児もきっとそう思った人は多かったんじゃないかな。  そうそう、イチロー選手のはしゃぎっぷりや、胴上げ投手になっ . . . 本文を読む
コメント (4)

目指せ!ドラフト 草野球日誌♯6 「入団」

2006-02-22 23:14:51 | 草野球日誌
 所属チームが決まりました。  以前、練習に参加させてもらった弱小チームに正式に入団しました。  チーム名は「マイティ・フロッグス」。東京都江戸川区の私設リーグ所属のチームです。以前にもお伝えしましたが、昨季0勝9敗のリーグ最下位。03年の創設以来、一度も勝利したことのないクラブとのことです。  弱いチームだけれど、みんな野球が好きなところも実に気持ちがいい。そんなところが気に入り入団することに . . . 本文を読む
コメント (9)

目指せ!ドラフト 草野球日誌♯5 「キャンプ」

2006-02-15 23:05:28 | 草野球日誌
 高津臣吾もヤクルトに復帰したし、所属チームが決まっていないのは野茂英雄と俺ぐらいなもんだろなぁ。  実はまだ先日練習に参加させてもらったチームに正式に入団していません。もうひとつ誘われている球団があって、そのチームの練習に帯同して決めようと思っていたわけなんだけれどね。  しかし、もうあんまり時間もないわね。  てなわけで、所属球団を決める前にミニキャンプ張ってきました。  場所は山口県山陽小 . . . 本文を読む
コメント (8)