さてさて、
“エロージア”こと、
王 雨嘉(わん ゆーじあ)ちゃんのエロボディとして

使用した本体は、ガレージキットです。
昨年末、クリスマスの日にやってきました

卓球模型さんの『前ばりエルフGen.2 C-MOD』です♪
(隣は、前のモデル)
白いチャイナ風の前ばり、これは絶対にゆーじあちゃんに着せようと
ドール本体が来る前から準備をしておりました~♪
肌色と前ばり部分の白いレジンパーツを接着するだけで
ボディは完成します。後は使用したい素体の腕パーツと
脚パーツを取り付けるだけの、簡単なキットです。

製品の肌色はメガミよりの色合いなのですが、
私は普段から『素材ちゃん』を愛用しているので、
手足は『素材ちゃん』からです。
いつもはレジンパーツにボールジョイントの軸経の穴を開け

関節の軸を突っ込むだけなのですが、figmaなどのPVC素材
と違うレジンは、最初はいいのですが、動かしていると
だんだん緩くなったりしてきます。
そうすると、軸にちょっと瞬着を垂らして太くしたりと、
調整が難しいです。
そこで、原型師でもありガレキでもお世話になっている、
『 MADHANDS』さんでご紹介されていた、関節の取り付け方法を
行います。
使用するのは、昨年末に発売になった『ジョイントキャッチャー』です。

PVC製のスリーブ(筒)になります。
関節ジョイントの軸に合わせて、内径が、2、2.9、4mm、とあります。
これを取り付けるため、

こちらも、『 MADHANDS』さんでお薦めされていた、
『HG ワンタッチピンバイスセット』を使用して取り付けます。
腕の位置に5mm穴を貫通させました。

ここに、

『ジョイントキャッチャー』を突っ込んで、

瞬着で固定します。
股関節軸の穴も同じように。

(なんか、卑猥に感じるのは私だけ?)
卓球模型さんの製品では、

このような肌色の首パーツがあったのですが、
『ジョイントキャッチャー』自体が肌色なので、

穴を開けて、

首パーツとして接着しました。
これで完成です♪

埋め込めこんだおかげで、PVCの適度な弾力により
ジョイント軸をしっかり保持することが可能になります。
前のモデルとの比較です。

大きさ(身長?)は変わらないのですが、

骨盤周りが太くなっています。
反り返った背中が

たわわな〇っぱいをさらに強調させております。
以前のモデルと比較。

前のモデルは裸だったのでそんなに気にならなかったのですが、

チャイナ服風の前張りですと、どうしても肩周りが華奢に見えて
しまいます。
そこで、

夜ノ森小紅をfigma化した時に使った、

ゴム製の袖パーツの残りを袖として使用しました。
これで、

肩周りの違和感はなくなったと思います。
後ろから見ても

イイ感じ。
どうでしょうか?

こうして、
エロいゆーじあちゃん、
エロージアは完成したのであった・・・

ではでは~
“エロージア”こと、
王 雨嘉(わん ゆーじあ)ちゃんのエロボディとして

使用した本体は、ガレージキットです。
昨年末、クリスマスの日にやってきました

卓球模型さんの『前ばりエルフGen.2 C-MOD』です♪
(隣は、前のモデル)
白いチャイナ風の前ばり、これは絶対にゆーじあちゃんに着せようと
ドール本体が来る前から準備をしておりました~♪
肌色と前ばり部分の白いレジンパーツを接着するだけで
ボディは完成します。後は使用したい素体の腕パーツと
脚パーツを取り付けるだけの、簡単なキットです。

製品の肌色はメガミよりの色合いなのですが、
私は普段から『素材ちゃん』を愛用しているので、
手足は『素材ちゃん』からです。
いつもはレジンパーツにボールジョイントの軸経の穴を開け

関節の軸を突っ込むだけなのですが、figmaなどのPVC素材
と違うレジンは、最初はいいのですが、動かしていると
だんだん緩くなったりしてきます。
そうすると、軸にちょっと瞬着を垂らして太くしたりと、
調整が難しいです。
そこで、原型師でもありガレキでもお世話になっている、
『 MADHANDS』さんでご紹介されていた、関節の取り付け方法を
行います。
使用するのは、昨年末に発売になった『ジョイントキャッチャー』です。

PVC製のスリーブ(筒)になります。
関節ジョイントの軸に合わせて、内径が、2、2.9、4mm、とあります。
これを取り付けるため、

こちらも、『 MADHANDS』さんでお薦めされていた、
『HG ワンタッチピンバイスセット』を使用して取り付けます。
腕の位置に5mm穴を貫通させました。

ここに、

『ジョイントキャッチャー』を突っ込んで、

瞬着で固定します。
股関節軸の穴も同じように。

(なんか、卑猥に感じるのは私だけ?)
卓球模型さんの製品では、

このような肌色の首パーツがあったのですが、
『ジョイントキャッチャー』自体が肌色なので、

穴を開けて、

首パーツとして接着しました。
これで完成です♪

埋め込めこんだおかげで、PVCの適度な弾力により
ジョイント軸をしっかり保持することが可能になります。
前のモデルとの比較です。

大きさ(身長?)は変わらないのですが、

骨盤周りが太くなっています。
反り返った背中が

たわわな〇っぱいをさらに強調させております。
以前のモデルと比較。

前のモデルは裸だったのでそんなに気にならなかったのですが、

チャイナ服風の前張りですと、どうしても肩周りが華奢に見えて
しまいます。
そこで、

夜ノ森小紅をfigma化した時に使った、

ゴム製の袖パーツの残りを袖として使用しました。
これで、

肩周りの違和感はなくなったと思います。
後ろから見ても

イイ感じ。
どうでしょうか?

こうして、
エロいゆーじあちゃん、
エロージアは完成したのであった・・・

ではでは~
ボディペイントみたいでエロいですね。
それに近い感じで、さらにエロい衣装!?さすがです。。
てか、なんと言いますか、マニアックな魔改造をするのもそうですが、
それに対する不満点をしっかりカバーするアフターパーツが有る
ホント奥が深いな~!!
おはようございます♪
たしかに、ボディペイントに見えなくもないですね。
レジンの色が違うだけで体にぴったりフィットですし、
腹筋やおへそ、ビー〇クのポッツンまで再現されて
いるので、余計にそう感じるのかもしれません。
おはようございます♪
やっぱり、どう考えてもメーカーが作った製品が一番
クオリティーが高いですし、そのなかでも製品化されてない
キャラが可動したら・・・、とか、こんなボディがあったら・・・、
という果てなき夢を具現化したのがガレキですよね~
『素材ちゃん』自体も名前のようにあくまでも、ボディそのもの
ではなく、素材の一部ですし、それを更に高めるための部品やら
道具やら、を出してくださるので、ガレキの敷居も低くなったのだと
思います。こんな私でも出来ちゃうくらいですから~
このボディにも雨嘉ちゃんヘッドは良く似合いますね。
そしてハイソックス流用で、オリジナルなのに”雨嘉ちゃんキャラ”
が確立するという発見?が素敵!!
おはようございます♪
やっぱり、他の一柳隊のメンバーと
衣装が違うので、『白』のイメージが
強いからですかね~
白い服に、ハイソックス流用だと
違和感ないですよね。
あ、
家にもやっと百合ケ丘学院の制服、届きました~
でも、ほかのレギオンが居ない・・・(ヘッドはありますが)
雨嘉ちゃんに着せたら変ですかね?