水木しげる原作の漫画「悪魔君」のお話です。
そう言やあ昔子供に「悪魔」て名前付けたひとのおったね
最初当用漢字に問題なしで受理されたばってん後に「やっぱいきめえ」て
市長が拒否、最後には改名したて事件のありましたね。
この親、たしか後に覚せい剤所持かなんかで捕まりんしゃった。
やっぱちーたおかしか人やったとでしょう。
話は漫画「悪魔君」に戻ります。
朝の連ドラ「ゲゲゲの女房」にも出てくる「悪魔君」
おいしゃんが10歳くらいの頃、テレビ実写版で
放映されました。
面白かった。
メフィストは「吉田義夫さん」
ところがすぐにこの人に変わった。
メフィスト弟「潮健児さん」
たしか魔法円の前で
「エロエムエッサイム、エロエムエッサイム」
「我は求め訴えたり」て呪文ば唱えて
メフィストば呼び出すとやった。
メフィストが言うこと聞かんかったら
チョコレートやったりオカリナ吹いて懲らしめたり。
あのオカリナは三蔵法師が孫悟空の頭にかぶせた
金冠で懲らしめる「キンキンキン」の呪いに似とります。
水木漫画はどれも筋書きがしっかりして
面白かった。
時代とともに主人公の顔もおどろおどろしいとが
だんだん丸くユーモラスに変わって行って
現在の「鬼太郎」になりました。
今、ドラマで出てきた「月刊ゼタ」が当事の「ガロ」やろうか?
ガロは白土三平の「カムイ伝」ば中心とした有名な雑誌です。
水木しげるさんの奥さん「武良布枝」さんの原作ば読んだら
少年マガジンに連載した「テレビ君」あたりから
意識して丸顔のキャラクターにかえたそうで
この作品が「講談社」の賞ば貰い、その後「悪魔君」の
テレビ放送が決まり、放送は毎回テレビの前で
正座して見たげなです。
この頃やっと貧乏から抜け出せたそうで
番組内で作りよう「連合艦隊」の模型は
途中から一回り大きなモデルの模型に切り替わり
今でも「水木しげる記念館」に展示されとうげなです。
ドラマはまいっとき貧乏時代が続きますね。
さ、そろそろパラグアイ戦の始まるし・・
テレビば見らなこて・・
古ノ一記念扇子2,700円
ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!
最新の画像もっと見る
最近の「ちょっと昔のこと」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事