goo blog サービス終了のお知らせ 

千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

今年の古ノ一

本編の更新忘れとって今年バージョンに更新しました。

今年の標題」と「古ノ一詰所」のページ書き換えました。

今年は町総代と赤手拭筆頭のU介が喪で出られんけん
役員7人体勢です。
それでも昔に比べれば多い位です。
昔は赤手拭が5人おったら多い方やった・・
親父の時代は若手やらおらんけん
当番町でさえ5人の赤手拭で賄っとったらしく
紅白ねじねじ綯いながら居眠りしよったて
親父から聞きました。

町総代交代しようにもパンダさんも喪のかかってますもんね。
今年はうちの町内は町総代不在で山乗りきらないけません。
以前も三野町総代が病気で不在やったこともありますけん
なんとか事は運ぶて思いますが
今年は元町総代、森さんの追善山も控えとります。
息子の重隆さんはラグビー協会の会長に就任。
地元でのW杯控えてそれどこやありません。
追善山は町内で申請して取り仕切るとばってんが
取締が都合良うやってくれるて思うとります。

新赤手拭は町内の時計屋のコウヘイが上がりました。
役員はやっぱり地元在住やなからな仕事ができませんもんね。

その他の赤は2度目、3度目の当番ば迎えるベテランばってんが
やっぱ後継者不足は否めません。
当番町ば3回務める赤手拭は他の町じゃ珍しかっちゃないかいな?
それだけ地元の若手の人材が不足しとるて言うことです。

ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事