千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

歩き初め(ぞめ)

あらためまして皆さま明けましておめでとうございます。
ブログテンプレートも松の内の間正月バージョンです。

昔から「葉っぱ」のテンプレートがここの売りばってんが
正月くらいちょっと新鮮でっしょっ!

気のついたら「面白日記ランキング」も3位まで上がってきましたね。
何も気にしとらんかったばってんが
しょっちゅう書いたげんたいランキング上がるごたります。

大晦日、マンションもそれなりにお正月らしゅうお飾りしました。


ハカイダー緒方君から頂いた干支の置物です。
鏡餅は一番小さかやつ。敷き物はパソコンでこしらえました。


こちらお飾りと同化したミヤオ。


今年の年越蕎麦は始めてザルで頂きました。
昔から大晦日から雑煮の出汁取るけんその出汁でスメ作って
熱い蕎麦食べよったっちゃあばってん
考えたらおいしゃん温かい蕎麦はあんまり好きや無いとにこの歳になって気付きました。
普段うどんや行っても100%蕎麦は頼みませんもんね。

蕎麦はもっぱら「ザル」しか食いません。

盛そばとザルそばの違いも正直わかりません。
おいしゃんの知識の範疇では「刻み海苔」ののっとうとがザル・・?

さて元旦はいつもの「博多雑煮」です。


去年も書いたばってんが・・・・
我が家の雑煮は、焼きアゴ(トビウオ)とシイタケ、鰹節でとったすまし汁に
餅、ブリ、大根、里芋、牛蒡(読みきる?)人参、椎茸、昆布するめ。
塩したブリから塩味の出汁に出てちょうど良か味になりますと。
なんか忘れとらんめえね?て言うくらい博多雑煮は具沢山。

普段はいっつも忙がしゅうて粗食の博多商人は正月くらい贅沢しょうて
こげんなったげなです。

ブリだけじゃあ無うて鶏やら白身魚が入るとも各家庭で違います。
ブリは油の出て、すめがしちこうなるて言うて白身魚。
鶏は博多は水炊きのある位やけん良う使う食材です。
魚好かん子供達もおりますけんね。

博多では嫁入りした先から年末に嫁の実家に「ブリ」ば送る習慣のありました。
「嫁ごぶりの良か」に掛けてです。

毎年元日はどこにも出かけんで家でゆっくりしとく習慣ですばってんが
今年は娘の嫁ぎ先からお呼ばれして雑煮食った後一人でかけてきました。
ブリはこんかったばってんが娘もあっちの家族になじんだごたって何よりです。

嫁ぎ先は志免やけん地下鉄乗って空港まで。
空港まで娘夫婦が迎えにきてくれました。

はいっ姫です。







おいしゃんの顔見て笑うごとなったけん愛らしかですね。
先方は娘婿の兄弟が勢揃いしての正月。子供たちがごろごろおるや無かですか?
お年玉のぽち袋持って行っとったばってんが何人おるとか?
娘に「全部で何人おると?」てこそ~っと聞いて事なきをえましたばってんが
この歳になったらお年玉やらやることもめったに無うなったけん
久しぶりの出費やった。

娘が風邪気味で体調悪うしとうけん帰りはバス停まで歩んでバスで帰ろうて
思うてお暇して大通りまで歩んできました。



向こうに見えるとは「若杉山」ですね。

バス停まで来たら歩き虫の湧いてきて「歩んでんろうか?」

土地勘の無かけん3時間で帰られるか?まあ空港まで歩んで地下鉄乗っても良かたい・・



元日から歩き初めの始まりです。
缶ビール3缶飲んで、皮靴やし結構応えたばってんが・・・・・


筥松あたり日も暮れかけてきました。

まっすぐ行ったら筥崎方面、ついでに筥崎宮、御参りしてかえろうかな?



こちら筥崎宮の末社「玉取り恵比須神社」筥崎宮の東側に位置します。



並んどる、並んどる、昨今何で神社にこげん並ぶとでしょうか?
三号線当たりまで列の続いとりますや無かですか。
いつものごと、横からはしょって拝んできました。
結局3時間かからんで帰ってきました。意外と近かった。
普段の徘徊より近い距離やった。15,000歩くらい。

娘が持たせてくれた孫の写真入りのカレンダー



明日は地元「お櫛田さん」にお参りせななりめえ。
やっぱ並んどるとでしょうね。

ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事