それにしても雨が降らないですねぇ
こちら今月に入っておそらく雨は降らなかったと思います。
カレンダーにお天気を記していますが雨の文字はないですね。
来週になると雨と雪マークが出てきますが一雨欲しいですね。
今日は珍しく朝から曇り空です。
少し前から殆どの葉は落ちこちらすっかり
冬の風景になっています。
これからこんな風景が4月下旬頃まで続きます。
降り積もった落ち葉の道を歩くのは楽しいんですよね
カサカサ♪ カサ♪ カサカサ♪ (*^-^*)
イカリソウの葉はまだグリーンで頑張っています。
そんな庭を歩いていてフト一つの落ち葉を見たら👀
一瞬、蛾の翅でも落ちていたのかと思いましたよ。
クワガタソウの種は
小さな蝶が翅を広げて一列に並んでいるようで
とっても可愛いんですよね。 (^^♪
落ち葉の中にチラリとグリーンが見えたので落ち葉を
除いてみたら・・・ カラ類の何者かの仕事でした。
こんなに寒いのに発芽していました。
また元通り落ち葉をかけておきましたが
これからの事を考えると寂しくなりますね。
落ち葉を掃いていたら下の方からまだ色が残っている
モミジの葉を見つけ、思わず拾い上げました
色がだんだん消えていく中、まだ残る色は木の実の赤
カンボク↑とオトコヨウゾメ↓の実ですね。
他にもチョウセンゴミシやニシキギ、下の方ではユキザサ
などなどありますね。
ずっと上の方を見たらこんなものを発見しましたよ (*_*)
大きな蜂の巣です。
おまけ画像は先日出掛けた折見た雲です。
浅間山にかかる雲と手前はレンズ雲のようですね。
低くてビックリでした。
昨日までは毎日ピカピカのお天気で
今日のような静かな曇り空はなにか心が落ち着きますね。
今年もシジュウカラのペアがやってくるようになり
風もない静かな風景が動いてます。
お立ち寄り下さってありがとうございます
小さな発見を沢山されましたね。
枯れ葉のモザイク模様の右下に
小人さんの踊りはしゃぐ足を見つけましたよ。
森の妖精じゃないですか?フフフ
秋の日差しをいっぱい含んだ枯れ葉の絨毯
本当に暖かそう.
変わったレンズ雲ですね!
宇宙との送信用?
こちらにも飛んできて欲しいです!
そんな中、発芽してしまったのは心配ですね。
色とりどりの木の実たちが野鳥の最後のご馳走なのでしょかね。
相模では未だ未だ実がありますから、こっちに誘って見ます。
面白い雲ですね。
こんばんは。
開田高原もまったく同じ風景が広がっています。
明け方に雨予報ですが、どうなることやら?
本当に雨が少ないですね。
次に雨が降るとしたら、平地の初雪になるかもしれません。
我が家の敷地にもヒマワリの芽生えがたくさんでています。
ヤマガラの食べ残しです。(笑)
久し振りにスタバでガム抜きのチァイティラテを楽しみました。
たまに山と離れた空間に身を置くも楽しいですね。(^^♪
小人さんは素早く消えたつもりが足は間に合わなかったようですね。
楽しい発見 さすがみみみさんです!! (*^▽^*)
レンズ雲 この中には何者かがいるんじゃないかと思えるような不思議な雲でした。
随分と鳥の姿は見つけやすくなりました。
そして何故かこの頃になると鳴き声も大きく聞こえるよな気がします。
これからは氷と雪山、鳥たちが主役になってきます。
相模の方ではまだまだ木の実がたくさんあるんだよ~と言っておきました!(*^-^*)
そして辺りの山々も前回ほどではないですが雪化粧しました。
やっぱり雪の山は良いですね。御岳山もお化粧した事と思います。
今日買い物の時御岳山の方を見ましたが残念ながら雲に覆われて姿が見えませんでした。
間もなく12月 冬がやって来ますね。雪掻きのスコップも出しましたよ。
11月半ばの小春日和の気候が去り、本来の晩秋の寒さに戻りました。標高が高い高原では、木々の葉が落葉し、赤い実が目立ちます。カンボクとオトコヨウゾメの実なのですか・・。具体的な品種を学びました。
こうした赤い実を食べに、アトリなどがやってきます。
標高が高いので、ベニマシコなどもやってくると思います。
昨日の朝は短い時間でしたが初雪が降りました。
買い物の時は雲の間からでしたが真っ白の浅間山が見られました。(*^-^*)
冠雪した山々は本当に清々しくて美しいですね。
これからベニマシコやウソなど訪れると思います。
冬枯れの中、鳥の動きや色は花に変る楽しみでもありますね。