名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

田んぼの後片付け

2009年10月25日 | セカンドルーム

 

取入れが終わった田んぼには、「はさ」や猪除けのトタンの囲い、水漏れを防ぐマルチなどがそのままに残っていたので後片付けをした。
杭を抜いてトタンを外し、マルチを取り除き、はさを解体して、それぞれの資材は来年使うので置き場に運んだ。


片付け終わった田は、稲の切り株だけが残ってすっきりした姿になった。


午後は、積んであった干草を田んぼに万遍なく撒いて来年に備えた。


ひと冬放置しておくと草が腐って、田起こしの時にすき込めば良い土が出来ると言われている。
以前はどこの家でもやっていたが、人手不足もあって化成肥料に頼ることが多くなった。


有機栽培には欠かせない作業で、少々手間は掛かっても田んぼのためには良いようだ。


夕方までかかって、今シーズンの米つくりの作業はすべて終わった。

田起こしから始まって、田植え、稲刈りまで手仕事でやってみたが、米作り1年生にとっては貴重な体験であった。
完全無農薬に挑戦し、文字通り草との戦いであったが、まずまずの収穫をすることが出来た。
師匠からも合格点をもらい、来年は隣の休耕田も任されたので、今年の経験を生かしながら少しは機械の力を借りて、2年目に挑戦しようと思っている。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「有害鳥獣供養碑」の除幕式 | トップ | 薪ストーブに火を入れた »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした。 (たぬき)
2009-10-25 20:50:17
来年がまた楽しみですね。大変だとは思いますが、楽しんでやれるのはいいですよね。
返信する
結果オーライ (山里の住人)
2009-10-25 21:33:44
たぬきさん
仕事と思うと辛いけど、育てる事は楽しいですね。
自然任せの結果オーライは、あまり経験が無かったし・・・
返信する
いよいよ冬間近か (Rei)
2009-10-25 22:08:14
おコメ作り1年生で合格点とはご立派です。
来年は2年生、面積も増えて大変でしょうが、
頑張ってくださいませ。

紅葉の山々を眺めて休息なさってください。
返信する
ビギナーズラック (山里の住人)
2009-10-26 08:20:18
Reiさん
ビギナーズラックでもうれしいです。
2年目のハードルは高いけど挑戦してみます。

今日は朝から雨降りで、いい休養日になりそうです。
返信する
お疲れ様でした。 (keiko)
2009-10-26 11:09:20
ご立派です。
日本の農政を嘆いているより
先ずは実践ですねえ。
近頃若者で農業に興味をもって
真剣に取り組んでいるのをテレビで報道していましたが、
ニュースにもならないくらい農業が本来の姿になればいいのにと
都会で勝手なことを思っている私はわがままばあさんです。
返信する
来年が (山里の住人)
2009-10-26 11:39:28
keikoさん
素人芸をほめられると、単純にうれしいです。
大見得を切ってしまって、来年がちょっと不安で・・・
農閑期は湯治場通いでリフレッシュしておきます。
返信する

コメントを投稿

セカンドルーム」カテゴリの最新記事