栄摂院は金戒光明寺の西側にある塔頭寺院です。
三河時代から徳川家康に仕えた武将・木俣守勝により1589年に創建された寺院です。晩年は彦根藩主井伊直政の下で家老を務めました。
通常非公開のお寺ですが紅葉の時期には本堂前に広がる池泉庭園の所まで入れます。
本堂前には志納する箱があり心ばかり志納させて頂きました。
(通常も上の写真の唐破風の門の所までは入れます。)
金戒光明寺から裏参道を通り真如堂へ向かう途中にあり、紅葉シーズンにはいつも訪ねる"穴場中の穴場"のお寺です。
次に"一番のお気に入り"の真如堂へと向かいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます