こんにちは。
まだまだ寒いですね。
バレンタインも終わり、春に近づいてますねー。
最近はまっているバターの代わりにこめ油と豆乳を乳化させたクッキー
を焼きました。

今日のレシピ
薄力粉 90グラム
全粒粉 10グラム
ベーキングパウダー 0.5グラム(小さじ10分の1)
塩 0.5グラム
きび砂糖 50グラム
こめ油 30cc
豆乳 30cc
1. ボウルに薄力粉、全粒粉、ベーキングパウダー、塩、きび砂糖を合わせて泡立て器でよくまぜる。ふるっておく。
2. 別のボウルに豆乳とこめ油を入れて泡立て器で泡が立つくらいに
よくまぜる。(乳化させる。)
3. 1のボウルに2を入れてスケッパーで始めは切るようにまぜる。

4. ねらないようにまとめるようにまぜていき、まとまってきたら
手で10回くらいおりたたむようにする。

5. 大きなラップではさむようにしてめんぼうで5ミリくらいのあつさにのばして型でぬく。
6. 天板に並べる。

7. オーブン180度で10~12分焼く。
このクッキーの食感が好きで、どんどん食べてしまいます(笑)
こめ油じゃなくて普通の油でもいいし、豆乳じゃなくて牛乳でもできますが、体に良さそうとかんがえるとこめ油と豆乳かなー(笑)
バタークッキーとは全く食感が違うので始めて食べると「何だこれー」
ってなると思うんですが、私はこの食感大好きです。
私はナチュラルフードコーディネーターの資格を通信教育で入手しておりまして、いろいろ研究しています。
とは言ってもバターも牛乳も普通に使うし、少し健康の事を考えて体に良いものを使って美味しいものを作りたいと思ってます。
もちろんパンもABCさんで所得した資格と技術を活かして(?)楽しんでいます。

今日も美味しいものが作れますように。いや作ろう!
抹茶小さじ1を入れると抹茶クッキーになります。

いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。
人気ブログランキングへ
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
まだまだ寒いですね。
バレンタインも終わり、春に近づいてますねー。
最近はまっているバターの代わりにこめ油と豆乳を乳化させたクッキー
を焼きました。

今日のレシピ
薄力粉 90グラム
全粒粉 10グラム
ベーキングパウダー 0.5グラム(小さじ10分の1)
塩 0.5グラム
きび砂糖 50グラム
こめ油 30cc
豆乳 30cc
1. ボウルに薄力粉、全粒粉、ベーキングパウダー、塩、きび砂糖を合わせて泡立て器でよくまぜる。ふるっておく。
2. 別のボウルに豆乳とこめ油を入れて泡立て器で泡が立つくらいに
よくまぜる。(乳化させる。)
3. 1のボウルに2を入れてスケッパーで始めは切るようにまぜる。

4. ねらないようにまとめるようにまぜていき、まとまってきたら
手で10回くらいおりたたむようにする。

5. 大きなラップではさむようにしてめんぼうで5ミリくらいのあつさにのばして型でぬく。
6. 天板に並べる。

7. オーブン180度で10~12分焼く。
このクッキーの食感が好きで、どんどん食べてしまいます(笑)
こめ油じゃなくて普通の油でもいいし、豆乳じゃなくて牛乳でもできますが、体に良さそうとかんがえるとこめ油と豆乳かなー(笑)
バタークッキーとは全く食感が違うので始めて食べると「何だこれー」
ってなると思うんですが、私はこの食感大好きです。
私はナチュラルフードコーディネーターの資格を通信教育で入手しておりまして、いろいろ研究しています。
とは言ってもバターも牛乳も普通に使うし、少し健康の事を考えて体に良いものを使って美味しいものを作りたいと思ってます。
もちろんパンもABCさんで所得した資格と技術を活かして(?)楽しんでいます。

今日も美味しいものが作れますように。いや作ろう!
抹茶小さじ1を入れると抹茶クッキーになります。

いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。

レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
