Good Luck !

2006年6月5日開始
北海道札幌市
日々、家族の幸せを願いつつ生きる50歳

彼是~12月8日

2019年12月08日 21時40分44秒 | 日記・エッセイ・コラム

・おゆうぎ会

昨日は、小さな娘の保育園のおゆうぎ会でした。



初めて挑戦するミュージックベルは

今回のおゆうぎ会の全演目の中で最初に登場、いきなり涙してしまいました

他にも、歌におゆうぎにと一生懸命頑張る姿に、嬉しい日になりました!

とうとう来年が最後のおゆうぎ会です。

我が家の2人の子供たちの、10年間の保育園生活の最後と考えると

今から、何だか感慨深いです。。。



・発熱

そんな小さな彼女は

おゆうぎ会が終わって気が抜けたのか、朝から発熱の様子。

夕方、更に熱が上がり病院に行きましたが

もの凄い込み様で、帰宅するまで3時間30分もかかりました。。。

明日、熱下がるかな・・・

早く良くなれ!



・札幌ドーム見学イベント

札幌ドームで開催された、JAFが企画するイベントに参加しました。









ドーム内を見学した後

ファイターズガールやポリーポラリス

各地のゆるキャラが登場しての抽選会などを楽しみました。





抽選で、温泉入浴券をいただきましたよ!

楽しい時間を過ごしました!



・日本競馬界の歴史に刻まれる日

今日、令和元年12月8日(日)

日本競馬界にとって、たくさんの大きな出来事がありました。

まずは国内で行われたGⅠ競争、阪神ジュベナイルフィリーズ



逃げたレシステンシアが、そのまま5馬身差で圧勝

無傷の3連勝、コースレコードで2歳女王に輝きました。

この馬は、もしかしたら相当スゴイかも

そんな若き女王が誕生しました!


そして、香港で行われた国際競争

香港ヴァーズ(GⅠ・2,400m)



グローリーヴェイズが勝ち、初めてのGⅠ制覇

香港マイル(GⅠ・1,600m)は



アドマイヤマーズが勝ち、GⅠ・3勝目

香港カップ(GⅠ・2,000m)は



ウインブライトが勝ち、GⅠ・2勝目

今日行われた香港国際競争4レースのうち、日本馬が3勝という快挙達成の日となりました!

そんなGⅠレースだらけの日の中で、中山競馬場のメインレース

カペラS(GⅢ)も注目されていました。

藤田菜七子騎手が、女性騎手として史上初めてJRA重賞を勝てるか?!



藤田騎手騎乗のコパノキッキング

見事に、1着となりました!

最後の直線

『菜七子ちゃん!』

思わず、声が出ました。

素晴らしかったです。

今日は、日本競馬界の歴史的な日になりました!



・初雪上ラン

先週の大阪マラソンから一週間

今日から、次に向けて走り出しました。



新調した、スノーターサーを履いて初の雪上ラン

今日は、とても寒かったですが。。。

寒さに負けずに、冬場も頑張って走ろうと思います。

次は、3月8日(日)開催の静岡マラソン2020

42.195kmをしっかり走れる力をつけて、挑みたいと思います!

頑張ります!



インスタグラムはコチラから


コメントを投稿