goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

ランチはカラオケの「ろまにあ」へ

2025-06-16 05:00:59 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年6月11日(水)12日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
松山の朝、職場に向かって歩いているときにキリというパン屋さんのところであるポスターを
見かけました。竹下景子、演劇ですね。
最初、他のところでもう過ぎているのにまだポスター張ってると思ったのですが、
そういうタイトルなのですね。来月の松山の前日、あっ、二泊すれば見れる。
ふとそう思ったのです。
 
 
僕が整体教室をしている場所は、愛媛県生活文化センター。庭があります。今は緑が
奇麗です。池には鯉が泳いでいます。
 
 
和室が8部屋あってその一つが仕事をする場所。ここに座布団を並べて寝てもらって
整体をすることの指導をします。今回も楽しく練習できました。
 
 
ランチですが、天候が曇りでいつ雨が降るかわからない状態なので近くのろまにあにする?
と聞くと、ちょうど同じことを思っていたみたいです。僕も数年前に何度か行っていて、
一緒に行く人もかなり前に行ったことがあったようです。
 
 
前と違って今はカラオケがセットされていました。念のために電話でランチやってますか?
と聞くと、やってますよということで二名で予約して向かいました。
 他にお客さんはいなくて、マスターだけだったので前に来た時の話などをいろいろして
懐かしさを感じておいしくいただきました。
 
 
このテーブルの板。海の方で船の一部をもらって作ったそうですが、その頃の話を
しましたよというと覚えていて、マスターも懐かしそうでした。
間にコロナもあって時代が変わりましたね。
 
 
ランチはチキンとポークどっちがいい?ということでポークにしました。
ポークソテーのランチにスープまでついていて、食後にはドリンクもついています。
ドリンクの種類がいくつかあるのも今はカラオケに来る人がいるからでしょうね。
 
 
普段は奥さんがメインで作っているそうですが、この日はマスターだけだったので
小人数だけのランチならOKということでした。
人が寄ってくれることを楽しみにしているようなカラオケでしたね。
 
 
食後はアイスコーヒーにしました。
チョコレートもついていて、カラオケのチケットを次回来た時にどうぞと二曲分をくれました。
マスターが歌ってみてというので一曲歌いました。
いいねぇ、もっと歌ってというので二曲目もいれました。
そしたら、まだまだ次行ってというのでまたいれてと4曲入れました。
いいねぇ、うまいねぇ、もっと歌ってというのですが、そろそろ仕事に戻りますと帰りました。
おいくら?と尋ねると1000円。
えっ、カラオケもしたよというと、あー、いいよと。
友達の家に遊びに来たみたいでした。来月は仕事終わりの夜にちょっと行ってみようかな。
 
 
仕事を終えて、帰りもまた曇り。
松山観光港に来ると、大洲のお城に泊まれますというポスターをみました。
あっ、これも行ってみるといいなと思いました。
夫婦でいけると良かったのですが、何かと今できることならちょとぐらい普通じゃない
行動もいいのではないかと思ったります。
旅に出よう。
 
 
そんなことを思った松山出張でした。残されている時間は長いようで意外と短いような気がします。
いろいろこの目で見て聞いてがよさそうです。
 
 
-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年6月12日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホテルの朝食 | トップ | 豊味園のカレーちゃんぽん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。