←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年 9月3日(水)4日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
夏の暑さも昼は大変ですが、朝晩は少しずつ楽になってきましたね。
とびしま海道、最近は漁船を見かけます。魚が少なくなっている現代。地物と魚は
美味しいですからね。とびしま海道では、麒麟とかかつら亭のお客さんも多いです。

さて、ランチの話は金曜日だけ空いている店。呉市役所の道路の向にラソイというカレー
の店が二階にあって、階段の横です。そこにポスターがはってあって、
金曜日だけここにカレーの店が開店するのです。最初はテイクアウトだけの店かと
思ったら、店内で食べられるんですね。金曜、土曜は、別の人が待ち合わせに使える
ようなちょっとだけ飲める店をやっているそうです。

こちらの店に入ってみました。11時から2時ぐらいで営業なんでしょうね。
検索としては、倉橋 古民家 胡蝶庵とか検索してもらうと、倉橋の古民家Cafeの
案内がInstagramに出てきます。そちらの店もいいところだと思います。
もともと、県外の人がこのあたりで仕事をしていて、この辺りに住みたいと思って見つけたのが
倉橋だそうです。

店内は、今、話題の映画というか、この船知らないという人も多い映画だそうですが、
僕も是非行ってみたいと思っている映画のポスターや、呉に関わる本が置いてありました。
映画の小さい案内もいただきましたよ。

さて、カレー、カレーと思って店内に入ったのですが、カレーメニューの下に
ハンバーグがありました。あっ、この写真おいしそーと思ってちょっと迷いましたが、
最初に決めていたカツカレーにしましょう。

この世界の片隅のポスターもあります。またこの映画も今も人気のようですね。
うちでは実写版もよく見ていましたね。

色々ありますね。カレーが好きで、料理が好きなので、この店を始めたそうです。
他に仕事をもっていらっしゃいますが、しっかり勉強に行かれて追及された
カレー。和食ベースの料理が得意なんでしょうね。それと、いろんな店を食べ歩かれて
いて、自分の好みのカレー。お客さんの希望も取り入れながら今のカレーにたどり着いたようです。

なんか、この生活理想的ですね。趣味を超えて仕事にもして、人と関わることを
料理でしていこうというしっかる追及するスタイルがいいです。
うらやましいですね。
話していて楽しい人でした。倉橋の夏の夕日、とてもいいそうです。

さて、健康のためにサラダもいただきますが、こちらは100円。安いですね。
店に来ていたお客さんが、サラダはお勧めですよと言ってくれていたのが、
この細い細いキャベツの切り方がいいのです。確かにとても食べやすいです。

店内は、僕が座ったテーブル席とカウンター席です。
どの位置に座っても店内があまり広くないので店の人と話しながら楽しく食事ができます。

カツカレー、出来上がりました。肉がとても柔らかいです。
これだととても分厚い肉でいただくのもありかも。
カレーは、程よい辛さにしてあって、辛い物好きの感じではなく、まろやかであり、
あとから辛みが少しくる感じです。煮込まれた牛肉に和食を思わせるような味つけ、
食べやすいカレーですね。

他に木になるのが、エビフライのカレーとハンバーグのカレーです。
金曜日だけ空いている店。覚えておいてまた行ってみようと思います。
この辺りに住みたいという人がやってみる店、いいですよね。
-----------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です
整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101 ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年9月4日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。