goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

懐かしい! 武蔵坊の汁なし担々麺

2025-08-14 01:13:47 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年 9月3日(水)4日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
何年ぶりでしょうか、広島には行っているのですが、武蔵坊は久しぶりに行きました。
何度か横川の店には行ったのですが、最初に行き始めた地蔵通りの店は久しぶりです。
 
 
店内も変わっていません。券売機は少し変わっていました。普通に汁なし担々麺の
種類がいくつかあって、別にセットするようなものがあります。プラスいくらかで
三点の追加ということで、肉増しと温玉とごはんをつけました。
前はごまとしょうゆ。そこにたまにカレーがある日が。あったような。
今はさらに増えていますね。
 
 
注文してしばらく待ちます。いいですね、この風景。前と同じ。こちらの店は若い人も多い
ですが、女性客が割と多いです。女性同士もありますが一人という人も多いです。
それぐらい入りやすい店です。
 
 
楽しみ方の解説がありますよ。なるほど、味変を楽しむ。ですね。
僕も三種類の山椒があるので、ひとつずつ入れては食べて試しました。
もちろん、酢も入れてみました。あっているのは若山椒ですかね。
辛さの質がちがうだけでどれもおいしいです。
 
 
さあ、懐かしい汁なし担々麺。いろんなところにあるにはあるのですが、どこも
同じということはないです。みんな個性的です。これですよ武蔵坊。
このままでは見えませんが、麺が細くて美味しいのです。
 
 
では、混ぜてみますよ。20回ぐらいですが、見かけとして良くなるぐらい混ぜました。
うまくまざりましたよ。
辛さは4段階だったかな。一番上です。
それより上は、メニューとして別のものがあります。昇天とかデスとか。
一度ぐらい昇天は食べてみてもいいかもしれません。記念に。
 
 
そして楽しみ方の案内の通り、途中で温玉を入れました。
これで甘さが出てきてまろやかになりますが、口は少しひりひり。
 
 
そして最後にご飯を入れます。完全に食べきると汁無しなので、ご飯に味がつけられないので、
少し残してから混ぜました。そこに醤油たれをかけて混ぜて食べます。
これも味変のひとつですね。辛くて美味しい。そしていくつも味変できる。
僕がいろんなところで汁なし担々麺を食べましたが、ここのが一番好みですね。
美味しくいただきました。
なんか、癖になりそう。ランチ時間が3時までと遅かったのもいいですね。
いけるチャンスが増えます。
 
 
今回、有料駐車場に止めたのですが、並木学園の隣に台数がわりとある駐車場ができていました。
懐かしいです。この通り。いろんな店に行きましたよ。
今はなくなっている店もありますけどね。
 
 
田舎に住んで、たまに広島。これがいいですね。
 
 
さて、今日は息子たちが帰ってきます。夜なので、僕は早朝に草刈り。
そうしていると整体の仕事がはいってきたりします。15日も整体の仕事が入っています。
休みがない感じが好きですね。することが充実していて楽しめています。
 
-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年9月4日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにスマークのランチ

2025-08-13 18:23:28 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年 9月3日(水)4日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
とびしま海道の白崎公園は、今は百日紅(さるすべり)の木にピンク色の花が咲いています。
夏を感じさせてくれますね。島をサイクリングしていると他でも見ることがあると思います。
 
ひさしぶりにスマークのランチに行きました。というのが、普通に昼時間は相変わらず人気で
満席になっていることが多いのです。
今回は、昼時間を過ぎた遅い昼食。
 
 
こういう場合は、すいているので奥へどうぞとテーブル席に通してくれました。
もともと人がいっぱいでも料理を作るのが早くて、あまり待つことがありません。
店内にはいれたら、最短の時間で食べて仕事に戻れる店です。
 
 
表にメイン料理は、豚肉とキャベツのカレー炒めと書いてあったので、迷うことなく
日替わりにしました。個々のカレーは美味しいのです。
今回のはちょっとした工夫をしていて、カレー味ではありますが、カレーライスの
カレーよりはまろやかな仕上がりです。
 
 
これですね。夏の野菜は、食欲がでますね。やはり季節のものというのがいいんでしょうね。
素材の味を生かしているので、カレーはほんのりと香るぐらいで特に強くなく、食べてみたら
カレーがキャベツの甘みとうまく時間差でやってきます。
 
 
ポテトサラダに野菜。ドレッシングは前は胡麻だったけど、今は少し変わっています。
種類を増やしたんですね。
 
 
メイン料理のわきに添えてあったのは、前は白身魚フライかオムレツだったのですが、
今回は春巻きがついていました。これも新作ですね。
中の具がすごいです。
 
 
ここでも野菜をたっぷり感じられる春巻き。食べるときは表面がパリパリっと音を立てる
感じもありながら、じゅわっとやわらかく。
これ、メインでもいいぐらいのよくできた料理ですね。
 
 
そして味噌汁。これがあるだけでみんなが元気になれますね。
これ大事です。一日に味噌汁、そして梅干し、季節の野菜ということで
意識していたいですね。
時間がたつのが早くて、盆を過ぎれば少しずつ夏は終わったねと感じてきますよね。
本当にそうなるでしょうか。今もあついにはあついけど、三連休の時の雨の前と後は
日差しが違うような気もしますね。
 
-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年9月4日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また鰻を買いました 鰻の成瀬

2025-08-12 00:00:00 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年 9月3日(水)4日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
7月の土用の丑の日、今年は二回ありましたが、二回目はさすがに鰻の成瀬の人が多すぎるので
買うのをあきらめて8月になってから買いました。
 
 
ここの鰻は、柔らかくて厚みがあり美味しいのですが、上をめしあがってくださいと
いうのも納得のできなのです。それより下だとサイズだけでなく味が違うかもしれません。
 
 
夏バテには、豚肉とか鰻とか必要なエネルギーを補えますね。
ということで、たまには贅沢をというのこここでしてみました。
 
いつも買うのは、鰻の上、一尾。これを半身で二つにして出してくださいと買っています。
2750円です。たれも三つぐらいつけてくれるし親切な店です。
 
 
蒲焼を買うというのは、ごはんがついていません。これは家にあるご飯の上に乗せるように
買ってきます。これで十分美味しく仕上がります。
色々病気が多いし、癌も増え続けているということでは、日本人の食べているものを
もっと考えなくてはいけないですね。
そのために自分の感じ方、味覚を研ぎ澄ませて、これは良い、これは控えようとみつけられ
無いといけませんね。
 
 
たまに買う鰻。これで夏バテが防げるとしたら、安いものです。
作る手間が省けたという点でも助かりました。
 
日曜日には、野菜を食べに廿日市まで行ってきたのです。食は大事ですね。
その記事はまた。
 
-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年9月4日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントスのオムライス(呉市中通)

2025-08-12 00:00:00 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年 9月3日(水)4日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
松山に行く前に、呉中通りのサントスに行きました。
定期的に行っています。好きなのはカツカレーと、オムライスと焼き飯ですね。
ここでは、息子が帰ってくるときには必ずカレーソースを買っておきます。
 
 
これがあると、何か食べるものは?ということに困らないのです。
この盆もまた必要かもしれないので、二日ぐらいのうちに言ってくると思います。
階段の入り口にメニューもあります。
 今回は、最初からオムライスを食べようと決めていたのでそれです。
最近、こういうの決めるのが得意というか、店に行く前に決めていますね。
 
 
季節や仕事のことや、環境やいろんなことでその辺も変わるかもしれませんね。
一年中人間が同じということはありません。体重も必要なエネルギーも。
 
 
まずはみそ汁からでてきましたよ。これが出てくるときは、もうすぐオムライスも
来ますね。みそ汁をつけているのは、昔ながらの昭和の喫茶店の味なのです。
これは一度飲んでみるといいですよ。みそ汁は大事です。
家で作る料理が思い付かないときは具沢山みそ汁もいいです。
 味にこだわりたいなら、みそ汁は一品で作る方がいいですね。具が多いのは豚汁ですね。
 
 
さあ、出来上がりましたよ7。オムライス。ボリューム満点。
ママさんが、あら、いらっしゃいと迎えてくれたので、ちょっとサービスしてくれているかも
という感じもしたり、いやいや、元からこの店は量が多めというのとどっちも考えられます。
 
 
オムライスにした理由。孫がケチャップがとても好きなのです。
ポテトも好きですが、ケチャップは最後の最後まで食べきろうとするぐらい好きです。
それを思い出すようにケチャップを楽しんでみました
 
 
中のチキンライス。これが簡単なものではなく、玉子なくてそのままチキンライスで美味しい
ものがいいですね。薄い皮の玉子、昔ながらのオムライスに玉子は多めのとろとろぶぶんのある
オムライス。こういう昭和も残っているというのがいいです。
 
-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年9月4日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生パスタ専門店のPANNAにいきました(松山市)

2025-08-11 15:54:08 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年 9月3日(水)4日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
久しぶりにパンナに行ってきました。午前中の整体教室は少し遅めまでやって、昼のランチの
人たちが帰った頃に到着するように1時頃に行きました。
それでも一組出るのを待ちました。人気店ですね。
 
 
カウンター席が空いたのでそこに通されました
厨房の前で調理している様子がみえるのもいいし、とても手際よく早いのです。
混んでいますが、回転は速いですよ。
 
 
カウンター席と、四人掛けのテーブル席が一つあります。
前の二回はテーブル席だったと思います。カウンター席にも座ったことがありますね。
 
 
メニューは種類が多くて、何種類かのパスタが、トマトソース、クリームソース、和風ソース
で味つけされるような、それで5種類あると15ほどになるわけですね。
 
 
日替わりを選びました。ズッキーニとベーコンのペペロンチーノにしました。
そして、サラダはなんと100円でつけられます。ということで今回のランチは、
1000円未満で食べられます。
どれを食べてもおいしいですね。迷ってもはずれることはないので、大丈夫です。
 
 
厨房から出来上がった皿を渡されました。本当に見ていたものがそのままこちらに。
麺のゆでぐあい、硬さもいいですね。
 
 
上のほうに少しピリッと来るものが乗っていますが、それほどでもないです。
ちょっとしたワンポイントぐらいの味付け。野菜が美味しく感じられます。
ズッキーニとトマトあいますね。トマトは生もいいですが、焼く、煮るでさらにおいしくなりますね。
 
 
とても満足できるランチになりました。
僕たちが出るまで待っている人もいたので、まだもう少し順番待ちになるのかもしれませんね。
 
 
帰りの松山観光港です。
またフェリー代があがったフェリーですが、そのせいもあってか人が少なく感じてしまいます。
車で四国を観光先にする人が減っているんですかね。橋もありますしね。
 
 
かなり昔から呉と松山は縁があって繋がっています。お手頃に行けたらいいのですが、
ちょっと一泊、少し飲んでこよう、温泉もという旅が昔はよくあったのですよ。
土曜の午後に出ても観光になりますからね。
 
 
さあ、8月が終わって次は9月です。ここも8月と間をあけすぎないように第1週になっています。
楽しみですね。いろいろと効果のあることを体験している毎回の練習会です。
僕は習っている人ではなく、押しに行っているのですが、長く続いているものです。仕事を
している間は行けるといいなぁと思います。
 
-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年9月4日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする