きました通信

行ってきました、見てきました。おもしろ看板と まちあるき情報を集めています。酒のアテづくりも ぼちぼちと。。。

名古屋みやげ。

2018年01月13日 | 徒然まちある記

会議の昼食に出てきた、鶏飯弁当     ひね鶏の炊き込み

ご飯が しっかりした味付けで絶品でした、これこそ名古屋めし  

エビふりゃぁ~も 入っとりました。 帰路、駅前地下街で

名古屋みやげを物色。

 パイ生地の中に きしめんを入れたら、同じ小麦粉で 見分けが

つかんやろ、と ツッコミながら開けてみたら、案の定、パイ生地を

たたんで きしめんの形にしただけ、という土産菓子でした 

こちらは  夜のお菓子で有名な うなぎパイの会社がつくった新製品。

思わせぶりなネーミングです  すっぽんらしき味は少しあり、まあ、

おっさんのビールのアテですね。 女子受けは 良くなさそう 

駅で買った天むす  左が味噌カツ入りで、右が 昆布の佃煮入り。

これの、どこが天むす?? 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 濃いんじゃぁ~。 | トップ | ひろうす。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

徒然まちある記」カテゴリの最新記事